キハ110「おいこっと」第1期工事終了! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

そうだ!キハ110を「おいこっと」にしちゃおう! その9

無事、転写シート工法を
なんとか成功と言える程度で終えることができ
とりあえず今回のゴールだった
塗装作業が終了しました!

客席以外の窓は、ライト点灯化加工のときに
ハメコミですべて作り直しますので
今回は一旦スルー。

スカートとカプラーは
併結のためカトーに後日交換しますので
無かったり、色がヘンだったりします。

その時に、レタリングや色入れをやりますので
今日のところは前面窓の黒フチすら未塗装、
そこは随分印象に影響しますけど
今日のところはご容赦ください(^^ゞ

実際に見た感じだと違和感はありませんけど
マルーンが少しキツかったかな??

意外と、いつもの赤2号くらいで良かったかも?

んんん、窓まわりが正しくて
塗装部分が濃すぎる気がしてきた(笑)

しつこいですけど
目視ではこんなに違わないんです。
でも、白色LEDの写真映りと一緒で
カメラってのは正直ですから
そこは手加減してくれないですね(^^;)

一応、反対側も。

元々もぎ取るつもりだったので
スカートが赤い(笑)
本当は普通のねずみ色ですが
これはこれで、アリな気がしてきますね。

では、最後に
新潟っぽい並びの1枚を

どこにでもありそうな感じの
駅を作っておいて良かったなあー。
ホント古今東西、何でもこうして似合います(*^^*)

次は本格的に仕上げの作業に入りますが
ちょっと緊張の糸が切れたので
今回は一旦これにて休憩します。

さあ、何か気分転換に
次は違う工作をやってみよう(^^ゞ


-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、  
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
★★みんなの工作室★★   ライト工作編!!
★★みんなの工作室★★  ディテールアップ編!!