毎度おなじみ美軌模型店です。
いやいやいや。
本日は香港近郊電車の
毎月恒例の発売日でございました。
ただでさえ時差が1時間、
向こうの方が遅いうえ
夜型人間の割合が非常に高いので
なにかと「接客」していると
だいたい2時か3時までかかります
私もそこそこ夜型ですが
さすがに眠いですね。
きらめきライトのかっこいい所でも
ご覧いただこうかと思い立ち
ちょっと暗くしてみました。
実は、普通に蛍光灯を照らした中で
思いっきり露出を下げて撮っています。
その方が、実際に暗くするより
シャッタースピードが普通のまま撮れるので
ブレにくいようですね。
で、勿論これは
いつもの私の作りかけレイアウトですが
暗くして、背景を雲柄の板で隠しただけで
「おお!沙田駅みたいな雰囲気だ!」
というような感想の書き込みをいただいたりして。
(外国とは主にSNSで交流しています)
なんか、騙してるみたいで申し訳ない(^^;)
こちらのブログをお読みいただいている方なら
本当は資材を放置して物置状態の
我が鉄道の惨状をご存知でしょうけど
(あえて写真は引きません。笑)
撮り方は大事ですね(*^^*)
まあ、喜んでいただけたようですから
良しとしましょうか(^^)
早くレイアウトも形にして
ある程度バリエーションのある
写真を撮りたいものです。
やりたい事は
いくらでも出てくるなあ~
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!



応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
★★みんなの工作室★★ ライト工作編!!
★★みんなの工作室★★ ディテールアップ編!!