このたとえ話に座布団5枚!山スカ115系甲府行き | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

人は何故、
方向幕の魅力に惹かれるのか?
こんな事を鉄友と語り出したら
かなり長時間飲めそうですよね(笑)

それを
「こうだからだ!」と、
答えを導いたわけではありませんが
ものすごく納得してしまった
面白い表現をなさった方が
いらっしゃいました。

答えは・・
愛情に満ちた115系とともにどうぞ(^^ゞ

★★ トミックス 115系
作者:reiji(GS)さん  ブログ:「大人になれないオヤジたち」

トミックスのHG製品にご利用です。
Hゴムが黒いので、
わりと最近の姿を想起させます。

あ、、
もう私もおじさんですから
「最近」と言っても
平成の世はすべて最近な感じも・・(笑)

それはさておき
冒頭の話の正解を、reijiさんの
お言葉を借りて・・

「ん~ ばっちりですね。 
人形に目玉を入れるように、
鉄道模型に行き先表示を入れたとたんに
リアリティーがグッと上がりますよね。」

なんと判りやすい!!
もう、私がつべこべと
書き足す必要が全くなし!

なんですけど
やっぱり一言だけ言いたい(笑)

やっぱり、命を吹き込まれるのもそう。
自分の思い入れが反映されて、
一層愛着が増すのもそう。

だから、方向幕は
一度貼ると習慣化しますよね!

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●