毎度おなじみ美軌模型店です。
さて、次に何をやろうかなと思ったとき、
昔作ったグリーンマックス車が大量にあるので
それらを現代品質に改良してやりたい!
フルスクラッチで作りたい車両もある!
塗料やら何やらの材料は充分手持ちあり。
次に、窓ガラスのハメコミも電気関係も大丈夫。
売るほどありますから(笑)
すると、中が良く見えるようになり
必然的に、ないとカッコ悪いのが・・
座席です!
これは以前、プラ板で簡単に作ってみたもの。
完成品の座席表現も、そう精密じゃないですし
これ位でも色を塗ればそれらしくなるのです。
豆電球の時代であれば
点いているだけでムード満点でした。
室内灯の装着すら、当たり前でもなかった。
でも今は、LEDで白く、明るく、
格段に進歩していますからね。
しかもウチには常点灯パワーパックがあるので
停車中もきれいに光ってしまう(笑)
これ、ちょっと作ってみようかな。
うまくいくかな?
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!



応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●