骨董?ジャンク?それともこれは・・。EF81蘇生! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

ここ数日、製造がせっぱ詰まっておりまして
なかなか趣味の1日30分工作も出来ませんでしたが
やっとモチベーションが回復しましたので
車両いじりに復活です(^^ゞ

今回のお題は・・

どうやらパンタのないEF81なのは
何となく見て取れますが
かなりメーカー不詳な事になってますね(笑)

窓ガラスは、側板のモニタも含め嵌め込み。
色もイマイチで、傷もあったので全塗装。
エッチングパーツの手摺を付けて
スカートをカトーのASSYに交換した頃に

パンタグラフが入手できずに一旦挫折。
そこかよ!?という声が聞こえそう(笑)

この車両、トミックスの初代EF81なのです。
そう、ライトの遮光のために
窓ガラスが黒い樹脂になっていたアレです。
お持ちだった方は、屋根板を見て
ピンと来たかもしれませんね。

まあ、意気込んで加工を始めたのは
かれこれ10年以上前でして
せっかくの手摺も、いつの間にか曲がり
スーパーの惣菜のフタを切り出したガラスも
ポリカーボネートを知ってしまった今となっては
イマイチな印象を隠せません。

実は、我が鉄道に所属するEF81は
カトー初代北斗星の赤+星印のものと
トミックスのカシオペア色、トワイライト色でして
元祖ローズピンクは、これしかなんです。
活躍してもらわないと困るのです。

初日は、いろいろ考えているうちに
紹介と宣言だけで終わってしまいましたね(^^;)

まあ、工作を始める前というのは
私はいつもこんなもんです。
次回、作業に入ります。
ちょっと今回は頑張ろうかな!


-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●