持ってて損なし!買えば一生モノです。 | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

「工具のはなし」の記事も
久しぶりな気がしますね。
登場頻度が非常に高いわりには
確か、そんな話もした事がないような。

今日のお題はこちらです。

ピンバイス!
模型作りの基本アイテムですね!

模型屋さんに行くと
十字溝の小型ピンバイスがありまして
このタイプは、昔からの超定番品ですね。

品物にもよるのでしょうけど
だいたい1.0mm位までは、これで充分です。

では、それ以上の穴をあけたい時は?
といいますと

このタイプは両側にチャックがあって、
さらにコレット(刃をくわえる、中の金具)が
差し替え式で両側2種類ついて、合計大小4種類。
相当広範囲の径に対応するんです。

はい、ここで私の失敗談です。
安物は精度がそれなりの事が多いですから
お買い得品に飛びついた私が悪いのですが(笑)
以前買ったものが、刃をくわえる所が潰れておりまして。
クロームメッキでカッコ良かったんですけど
0.2mmのドリル刃がスポスポ。

歴史から消すために
そのまま思いきって
廃棄処分となったのです(泣)

大は小を兼ねる、ということで
これ一本でほとんど用事が足ります。
これから買うという方には、
私ならこのタイプをオススメしますね^^


-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●