毎度おなじみ美軌模型店です。
年末大掃除。
そんな習慣は、
個人的に殆ど無いのですが(笑)
ちょっと整理しようと思うと
どうしてもネックになっていたのが
ジャンクで買ったものや、キット組立品の
収納方法でした。
形式も両数もバラバラ、
仮に車両ケースを買ったとしても
どっちみち収納に困るのが見えてしまうし
一気に片付けるには予算オーバー。
そこで思い付いたのがこちら。
A4の書類ケース!
薄型と称するものは、一段の高さが
ちょうど3cm程で、Nゲージの車両にピッタリです。
ちなみにこちら
国産のもので950円ほど。
別のホームセンターで見た●国製との価格差は
200円位だったかな?
品質もしっかりしているし
もちろん日本製を買いました(*^^*)
さてさて
電車、気動車、客車、と、
ざっくり仕分けて詰め込んでみたら
1段に25両、収納できました。
ボックス2個で10段、250両分です!
質素なこと極まりありませんが
よほど細密化した車両でもない限り
静かに開閉すれば、損傷の心配は無さそうです。
まあ、自分一人しか触らないですからね。
テキトーなもんです(笑)
これで、旧型客車の出番が増えそうです。
ライト類と室内ディテールの取付、
2015年のひとつのテーマになるかもしれません^^
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!


応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●