かわいいミニレイアウトに変身! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

前回、突然作り出した
レイアウトボード。

Bトレをちょっと添えて
ニヤニヤしているうちは
すごく広く見えたものですが・・

本来の目的の品を
置いてみてビックリです。
やっぱ、ミニミニレイアウトだわ!

そう、今回の目的は
OOゲージ、1/76・16.5mmの
路面電車用のテストコースだったのです!

敷く線路は、R100のドッグボーン。
でも、軌間も広いし、車両もデカいので
Bトレのようには、広く使えませんでした。
気持ちだけ、複線区間を作れただけ、幸いです。

敷設工事は、いたって簡単。
両側にコンパスで円を書いたら
あとは、自然な流れで、適当に、
現物合わせで敷設しました。

組線路みたいになったら
面白く無いので・・と、文字通り、ひとひねりして
少し斜めに、直線部分をオフセットしています。

で、早速試運転を実施しましたところ
見事にグルグル走ってくれました(*^^*)

これから車両の量産に入りますので
これで心おきなく
「最小通過曲線 R100」と
謳って、売る事が出来るようになりました!

短いですが
テストコースの章、おわり!

(・・いやぁ、スノコ、買い足してこようかなー、
Nゲージの分割式レイアウト 兼・お立ち台も
欲しいんだよなーー。笑)



-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●