キハ27-200・いきなり大惨事スタート! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

先日ホビーセンターカトーに
部品を買いに行ったが最後
思わず掘り出し物を見つけてしまい
気付いたら仕事の後もキハづくし。

模型作りの気分転換に、模型作りです。
ビョーキですよね(笑)

さてさて
改造ベースは3両分あります。
四半世紀前に加工しかけて挫折、
長い眠りについていた車体から
再生することにします。

まずは、車体側に貼った
アルミサッシ表現を落とします。
昔の自分よ、頑張ったけど、ボツね!(笑)

確か普通のプラ用の接着剤を使いましたので
根本的には接着していません。
マイナスドライバーで押したら取れました。

塗装も筆塗りですから
このままでは綺麗に仕上がりません。
うすめ液に数時間漬けて塗装除去しました。

すると・・・

!!!!!

オーマイガッ。
妻板がボロボロに崩壊!!

これが溶剤によるものなのかは、
この現象は初めてですし
正直わかりません。
他の部分は全く影響ありませんので・・。

ちなみに
イソプロピルアルコールが
プラを傷めないと好評ですが

私の場合はその「イソ風呂」で
新車のキハ183がヒビだらけになった
痛い経験がございまして。
以来、普通のうすめ液を使っています。

回数を重ねれば
何らか法則性が見えてくるかもしれません。

何事も経験ですね^^

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●