毎度おなじみ美軌模型店です。
40代前後くらいの皆様なら
この勇姿を見て、必ずや何か
胸に抱く気持ちが沸くものと思います!
当時ギリギリ現役だった20系客車。
比較的早い時期から製品化され
TMS誌に紹介されるメーカー名は
「関水金属」でした。
いつからか世間では
「カトー」と呼ぶのが一般的になり
今ぽろっと関水とか口走って
私などは良く笑われますけどね。
さてさて
そんな、かつてのヒーローを
見事に点灯化なさった方のご紹介です!
★★ 関水金属 20系客車
作者:youtoパパさん ブログ:「にっき」
使用部品:「きらめきライト 水平型」
まわりのメンツもそうそうたるものですね!
30年前の子供にとっては
まさに夢の光景であり
今見てもやっぱり
その頃の気持ちが蘇り
良いと思うもんですよ^^
同世代の皆様方
もし20系をお持ちでしたら
ぜひ久しぶりに開けてみてください^^
そりゃ古さは感じると思います。
でも、次の瞬間、
買った頃の気持ちが蘇り
走らせた気持ちが蘇り
ちょっといじってみようかな?
と、思ったら
ぜひライトをつけてみて下さい^^
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
ブログランキングに参加しています。
ちょっとでも面白いなーと思ったら
ついつい最後まで読んでしまったら

にほんブログ村
↑↑↑ ひとつ投票クリック!
応援よろしくお願いします(*^^*)
