毎度おなじみ美軌模型店です。
新潟市は快晴です。
夜はムカつくほど寒いのに
この時間は暑く感じます。
模型も電灯下より日光下の方が
断然リアルに見えますよね。
昨夜、facebookのあるグループに
羽幌線の廃線跡の写真をアップしたら
30年前に急行列車に乗った記憶が蘇りまして
気分はすっかり北海道です(笑)
でもキハ53-500といえば
私の印象は深名線ですかね^^
あー、隣のマンションが残念(笑)
あー、ホワイトバランスが残念。
列車も自分も動いてないのに
手前の木がかぶるというイージーミス。
私は写真のセンスは無いみたいですので
うまく撮る練習は必要みたいです(^^;)
ちなみにこのキハ53は
グリーンマックスのキットを組んだもので
思い出の深名線の旅を再現すべく
ある仕掛けを試みた車両なんです。
実は上の写真に答えが見えているんですけど
長くなりますので、またこんど。
お楽しみに^^
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
ブログランキングに参加しています。
ちょっとでも面白いなーと思ったら
ついつい最後まで読んでしまったら

にほんブログ村
↑↑↑ ひとつ投票クリック!
応援よろしくお願いします(*^^*)
