皆様こんにちは。
模型の手作り応援サイト、美軌模型店です。
ヒミツの仕事が終わり
ようやく発表できる作業内容になったので
ガチンコレポート復活です(笑)
次のお題はマニ44。
たぶんグリーンマックスの更新後製品。
箱無でお預かりしたので、
たぶん、がつくのです^^
まずは分解して構造を確認
シンプル極まりないですね。
車体と床板を留めるツメは
台車を外そうとすると
床板が先に抜けるほど軽く
分解に苦労を要しません。
改造屋としては、とても助かります。
ガチガチの車両は、それなりに
分解だけでもヒヤヒヤするものなんです。
これは、いつもの手法で
いきましょう^^
ヒミツの仕事が終わり
ようやく発表できる作業内容になったので
ガチンコレポート復活です(笑)
次のお題はマニ44。
たぶんグリーンマックスの更新後製品。
箱無でお預かりしたので、
たぶん、がつくのです^^
まずは分解して構造を確認
シンプル極まりないですね。
車体と床板を留めるツメは
台車を外そうとすると
床板が先に抜けるほど軽く
分解に苦労を要しません。
改造屋としては、とても助かります。
ガチガチの車両は、それなりに
分解だけでもヒヤヒヤするものなんです。
これは、いつもの手法で
いきましょう^^
ショップサイトはこちらです。
まだ使ったことのない方は
是非一度、お試し下さい。
きっとご満足いただけると思います!
みんなどうしてる?

にほんブログ村を見てみる/ブログ村に戻る