黄頭車製作記その15 自分との闘い | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
模型の手作り応援サイト、美軌模型店です。

本日、美軌模型店にとって
節目となる大発表が出来そうです!
こっそりこの場で予告しておきます。
ご期待下さいね!

黄頭車製作記も、先々週の話まで
追いついてきました。
動力台車を作ったのも、つい最近なんですね。
遠い過去に感じるのは、年が明けたからかな。


フライスで削り出した左右の台枠と、
受け具のオスメス、台車レリーフ。

一発で決まったわけがありません。
受け具を作ったらフランジが当たった。
前後対称にしたら駆動軸が通らない。
削ってみたけど、今度はクリアランスがなくて
台車が首を縦に振れず、これじゃ坂を登れない。

そう、自分の頭の悪さとの戦いでした(笑)
ようやく完成したのは、何テイク目だったのか

数えたくもない(笑)