子宮頸がん検査-2回目定期検査- | ATELIER PRODUCT

ATELIER PRODUCT

DIY大好きです!!
木材系、布系、料理系、ネイル・・・色々チャレンジしてます!

おはようございます照れ

 

毎日気持ち良い朝で、起きるのが大変です笑

 

早いもんで、もう10月かーーー

 

なんか夏が何もしないまま終わってしまったんで

 

ホント早く感じますアセアセ

 

寒いの苦手なんでちょっと憂鬱なんですが

 

DIYの計画考えてて、毎週何かしら進めたくてウズウズもしてますデレデレ

 

今週末は、収納見直しなんで、部屋は収納グッズで溢れてて取っ散らかってますが

 

これでかなり使いやすくなる・・・はずw

 

その収納の為に、無印良品週間をめちゃくちゃ楽しみにしてて

 

家具類のネットでの割引が昨日の朝までだったんで

 

その後に来る??って期待してたものの空振りえーん

 

何ならコロナ対策で今後はセールしませんよーってなって

 

無印良品週間なくなるのハッ?ってガックリしてたんですが

 

どうやら無印良品週間は継続みたいですねーーー

 

そりゃそうだwこれ無くしたら、多分クレーム相当入るはず。

 

今週末にワークスペース用の収納を買う予定でしたが

 

もうちょっと待ってみようと思いますチュー

 

 

 

 

さて、タイトルの件!

 

春頃、定期検査で陰性となった子宮頸がん検査の2回目の定期検査に行ってきましたランニング

 

昨冬に軽度異形成になり、1回目の定期検査で治ったものの、定期検査は継続中です。

 

正直、彼氏がいるうちは、ずっと定期検査は受けてたいかもなーーー。

 

たかだか1000円ちょっとの検査費で安心を買えるなら安いもんかもチュー

 

あっ!2回目の検査も、無事陰性でした!!!

 

次は年明け!頑張るぞ!!!

 

繰り返しになりますが、子宮頸がん検査、女性は受けるベシ!!ですグー