DIY BASEのワークショップ | ATELIER PRODUCT

ATELIER PRODUCT

DIY大好きです!!
木材系、布系、料理系、ネイル・・・色々チャレンジしてます!

おはようございます爆  笑

 

いやぁー、夏本番って感じですねー!

 

なんか、歳取ると1年があっという間で、転がるように歳を取るんで怖いっすわー

 

 

 

 

さて、先日、最近見つけたDIYショップのワークショップに行ってきましたチョキ

 

DIY BASEというところで、運転しててたまたまお店を見かけて

 

ネットで検索してみたらいい感じワークショップもやってたんで行ってみました口笛

 

今回作ったのは椅子なんですが、今まで行ってきたワークショップに比べると・・・

 

お値段お安めだし、実用的OK

 

前行っていたワークショップは、カインズの工房をお借りしてるってこともあって

 

時間が結構短めで、作業を割と急がないといけない感じだったんですけど

 

今回参加したところのは、作業は多めだけど、時間は割とゆっくりある感じなのが良かったですOK

 

 

 

 

作業風景を少々・・・

今までいくつかワークショップに参加したんですけど、

 

やっぱやり方は色々あるんだなーって思いました。

 

結構色んな技を習得できたのが良かったし・・・

 

なんと仕上げにサンダーまでかけれて

 

塗装はワックスやらミルクペイントだったんで、仕上がりも違いましたねーキラキラ

ワックスはオールドウッドワックスのウォルナットなんですが

 

結構良い色だったし、サンダーかけてるんで、やっぱ入りが違う気がしました。

 

全員の作品を・・・ドーンキラキラ

ちなみに私のは一番奥のです口笛

 

色々失敗したところとかあるんですが、楽しかったです照れルンルン

 

作り終わった後に、先生含めてコーヒー飲みながらおしゃべりタイムがあって

 

色々お話が聞けたのも良かったOK

 

来月また参加してみる予定です!

 

ちなみに店内はこんな感じ!

 

道具はみんな同じもので、クランプとかの補助道具もバッチリ揃ってて

 

とにかく作業はし易かった口笛

 

のこぎりとかも、お店の刻印があるキレイな道具ばっかりで

 

めっちゃ欲しくなりました爆  笑今度購入できるのか聞いてみよぉー(笑)

 

 

 

それにしても・・・やっぱワックス仕上げはイイネハート