パリのワーママ フレキです。

 

今日もこのブログを覗いて

下さりありがとうございます。

 

 

一昨日の芙蓉さんの

セラピー受ける丁度

前日の事。

 

こちらに書いてます↓

 

 

冬休み後半の1週間

をパパの所で過ごした

子供達と食事中、

 

「パパがアメリカ

行きの航空券を

買ったってよ」

 

と言われ凄くショック

を受けました。

 

 

 

 

(もうすぐ元)夫は私が同じ

時期にNY旅行を計画して

いる事を知ってるんです。

 

 

↓こちらに書いてます

 

 

 

どうして?

 

 

 

7月中に夫が子供と

3人でNY旅行に行き、

 

 

 

私は私で8月にまた

行けばいいとでも

思っているんだろうか?

 

 

 

 

 

一緒にいけるかもと

期待してただけに、

 

悲しくなったので、

子供にもそう伝えました。

 

 

子供の共感は得られず

ますます寂しい気分に。

 

 

 

思わず、

 

夫に抗議の電話をしたく

なりました。

 

 

 

「余りにも配慮が

なさすぎませんか?」

 

と。

 

 

 

そう思いながらも、

 

 

「感情任せにぶつかって

拗らせてきてるから、

今電話するのは駄目!」

 
 
と必死にブレーキかけて。
 
 
その後気持ちが少し
落ち着いて来て、
ストップできました。
 
 
 

初めまして 宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま私の仕事遍歴 

 

 

よく考えたら、

 

子供達のパスポートは

我が家にあるんです。

 

 

 

「パスポートなしで

航空券買えないよね」

 

 

と気がついたら、

更に気持ちが落ち着いて。

 

 

 

翌日芙蓉さんとお話

できるタイミングなのは

凄いチャンスだと思い、

 

 

セラピーを受ける前の

カウンセリングの時に

このことをお話しました。

 

 

 

そして気が付きました。

 

 

 

夫を相手に配慮ないって

勝手に怒っているけど、

 

 

 

「子供と4人で一緒に

アメリカ旅行に行きたい」

 

 

伝えた事なかったな あせる

 

 

 

 

 

拒絶され続けること

早6年半

 

の歴史の重みが凄くって、

 

心の中にしまったまま

口に出せずにいたんです。

 

 

 

自分の純粋な思いは

口にだせずに、

 

 

周囲に察して欲しい、

 

配慮されて当然

 

って思っちゃう私...

 

 

メンドクサイ女なんです。

 

 

どうやって伝えようか

色々迷ったのですが、

 

 

 

「一緒に行く方が経済的

とかそういう理由はつけず

そのまま伝えては?」

 

 

「旦那さんが断るとしたら、

どんなメリットがあっても

意志は変わらないと思う」

 

 

と言われ凄く納得。

 

 

論理的な説得理由をつけたく

なるのは私の自身のなさ

なんですよね

 

 

 

 

 

そんな訳で早速火曜日に

夫宛にメッセージしました。

 

 

「子供からアメリカ旅行

について聞きました。

凄く楽しそうな旅程!

私も一緒に参加したいです。

日程はいつですか?」

 

 

夫からの返信はまだ

ありません。

 

 

ドキドキバレエバレエ

 

 

 

朝焼けが綺麗で寒かったけど思わずパチリ