朝霧湖マラソンの調整です。
どれくらいのペースで走ろうかという感じで。
【2018年5月1日(火)】
・715m×3周 ジョグ
・715m×6周 ペース走
3分07秒
2分51秒
2分51秒
2分52秒
2分52秒
2分52秒
・715m×4周 ジョグ
2分50秒ペースがきつく感じました。
1500m主体にしている弊害か、
または、やる気不足なのか。
まぁジョグ中心だったのもあるか。
4分/kmでハーフは、
まだまだ、レベル的に無理だろうと思う。
目標タイムは1時間30分切りなので、
最初の平坦は4分10秒/kmで入るのが妥当かな。
ペースメーカーについていくという戦略もありなんだけど、
誰とも勝負していない個人レースぐらいは、
自分のペースで走りたいというのはある。
アップダウンの激しいコースは特にそう思う。
ここのレースでの1時間30分切りは、
過去4回、目指し続けていたタイム。
ベストは1時間33分台。
5回目の挑戦となりますが、
これをクリアして、
愛媛マラソンでサブ3を狙う足がかりとしたい。