朝霧湖マラソンを走ってきました!
二回目の参加です!
ハーフマラソンで去年は膝痛で2時間も切れず。
今年はそのリベンジです。
不安要素は膝と、足裏の炎症。
練習量は水泳と自転車でカバーしていたので、
体力的には問題はないように準備はしました。
スタートは公務員ランナーの川内選手を先頭に飛び出していた模様。
途中経過では、3km地点で9分20秒台とかw
私はというと、12分フラットぐらいだったかなと思います。
途中、8km地点で膝痛が発症。
登り坂でやられたようです^^;
フォームが悪いのは理解していたので、
調整しながら走っていきます。
足の裏も相変わらず傷むものの、
1kmのペースは4分30秒~50秒程度で踏みとどまる。
(登りメインのところは5分かかってるけど^^;)
途中から雨模様で、結構、涼しかったですw
大降りじゃなければ、走るときは、これぐらいが調度良いですね^^
結果は・・・
タイム 1時間37分11秒
30代 79位/397人
男性総合 199位/1222人
男女総合 206位/1556人
こんな感じです。
川内選手は流石の走りで、
1時間7分台だったとか。
ここの登りきついのに、すげぇです。
途中、折り返しのところで、川内選手とすれ違ったので、
「ふぁいと!」と、応援しました。
後輩も4番手ぐらいにつけていたので、すかさず応援。
まぁ、自分も頑張れって話ですねw
課題は、
ランニングフォームの調整。
引き続き、筋肉の強化。
しばらくは、これになりそうです。
タイム的には、ハーフなら1時間30分切りが目標ですね。
画像は、ガーミンのデータです。
それほど大崩はしていません。
痛みは我慢!