名古屋旅行で立ち寄るべき♡御園座タワーにあるひつまぶし店 |     ★゚・*:.。MAQUI MAQUING。.:*・★  

    ★゚・*:.。MAQUI MAQUING。.:*・★  

 フードアナリスト資格保有。
 好きなことは「美容」「写真」「ホテル」「レストラン情報」「お料理レシピ」「旅行」。どのジャンルもちょっと「いいもの」を紹介しています。

お友達と名古屋旅行。

ランチはひつまぶしが食べたいね、って話していて、

名古屋駅から1駅の伏見駅へ。

伏見駅から徒歩1分、名古屋御園座タワー1階【ひつまぶし・うなぎ料理専門店 鰻う おか冨士】へ。

 

 

 

 

 

 

広々とした店内で、とても綺麗。

 

 

 

 

今回は、偶然個室が空いていて、個室にご案内していただきました。

 

 

 

 

 

まず席についてサービスで出てきたきゅうり。
お箸がすすむメニュー。嬉しいです。

 

●強炭酸水(広島のレモン使用)




まずはひつまぶし以外のお料理から。

●おか富士盛り7種のお刺身


7種を頼んだはずが9種ものっていました。

7種類以上を提供するように心がけているんだそうで、サービス精神が感じられます。
本日の9種はマグロ、かんぱち、こぶだい、イシガレイ、イサキ、いくら、赤貝、バナメイエビ、キハタ。
どれも天然の魚で新鮮なものを提供しているんだとか。

 

●鰻巻玉子

どうしてもうなぎ屋さんに行くと食べたくなる。

出汁巻きとうなぎっておいしいですよね。

 

●うざく

酢のものでさっぱりと。

 

そしてメインの

●特上ひつまぶし

 

 

 


うなぎがこれでもか、と敷き詰められています。

薬味、お出汁、お吸い物付き。

ボリューム満点でうなぎを心ゆくまで食べられます。

表面がカリカリに焼かれていて、中はふっくら。みんなで美味しいね、と言って食べていました。

まずはそのまま、

 

次は薬味を入れて

 

最後は薬味とおだしを合わせていただきます。

私は2番目が好きかな。

行列の絶えないうなぎの名店『うな富士』の暖簾分けしたお店だけあって、

サービスもお料理もよかったです。

また伺いたいです。

 

愛知県名古屋市中区1-6-15 御園座タワー 1F

昼の部:11時~14時
夜の部:17時~22時

日曜営業

 

鰻う おか冨士うなぎ / 伏見駅大須観音駅丸の内駅
昼総合点★★★★ 4.1