期間限定0〜2歳ママ向け期間限定オンラインコミュニティ、ぽろままclub。

 

 

 

2021年9月の第1弾2022年2月の第2弾2022年12月の第3弾

2023年5月の第4弾に引き続き5回目となるこの企画。

 

普段はオープンに参加者を募集しているぽろままですが

今回はわけあって私が普段主宰をしているオンラインコミュニティ

hug*cafe clubの会員限定&特別価格での募集とし

14名の方が参加してくれました。

 

 

今回は「ぽろままを今後継続していくためにある程度の型を作っていく」

ということが目的でもあったので

スタッフは今後もぽろままの企画をお願いしていきたい人に依頼。

そして講師はclubの中から「ぽろまま講師初挑戦の人」限定で募集をし

私含めて8人の講師で全8回のオンライン講座を行いました。

並行してただただおしゃべりをする交流会を昼や夜に開催し

オープンチャットを使った交流も行いました。

 

終了後のアンケート結果を一部紹介します↓

 

(今回は特別価格だったので、参加費には安い!の声が多数)

 

<ぽろままclubの良かったところ、全体を通しての感想>

・この時期、学ぶ・知ることを自分から見つけるのは難しいけど、ぽろままに入るだけでこの時期に必要な関わりだったり日常をより良くするヒントがたくさんある!

同じ歳の子供をもつママとの交流も貴重な場所!

・講座も楽しかったけど、オプチャや交流会がとにかく楽しかったし、色んな情報も得られて有意義だったと思う😊

・みんなでワイワイお話しするだけで元気が出てくるし、家族にも還元できる。転勤してきた人とか友達が欲しい人とか、きっとぽろままに参加して、今より楽しくなる人がいると思うから沢山の人に知ってもらいたい!

・とにかくとても楽しかった!毎日10時になれば、ママ友が待ってるって感じとか、オプチャでの交流とか、積極的に発信はできてなかったけど、見ているだけで楽しい気持ちになれたよ✨

・スタッフみんな参加者が楽しめるように配慮してくれているのが伝わってきました。やっぱり子育て中って孤独を感じることが多いから、同じようにみんな頑張ってるんだって思えるだけでも救われる。なによりスタッフも参加者もみんな優しい!

・皆さんフレンドリーで溶け込みやすい雰囲気でしたし、オプチャのアナウンスもわかりやすくて良かったです☆そしてなんといっても講座内容が豪華過ぎでした.ᐟ.ᐟ.ᐟ

(スペースの都合上、一部を抜粋して掲載しています)

 

今回も嬉しい感想をたくさんありがとうございます!!

 

昨日はぽろまま恒例のアフターイベントとして

参加者とスタッフとのランチ交流会を行いました。

 

 

都合がつなかったり、お子さんの体調不良等で来られない人もいましたが

大人12人&子ども11人が参加してくれました。

 

 

会場にしたのは前回のぽろままアフターのときに利用したのと同じ、

西区にある体操教室に併設されたカフェ。

2階の席を貸切にできて、広いスペースがあるので、

子どもがたくさんいてものびのびと過ごせます。

 

 

今回私が食べたのはスープとサラダのセット。

 

 

ごはんを食べたあとはみんな子どもを遊ばせつつ、

たくさん交流を楽しんでくれていました。

 

 

会えなかった人もいるから、またランチ会を企画したいね。

今回は全員がhug*cafe clubの会員でもあるので

今後もhug*cafe clubの方で交流を続けていけるのが嬉しい♪

 

みんな参加してくれて本当にありがとうございました!

 

cafe de raise(カフェドレイズ)

ぽろままが気になっている人に向けて、おすすめのコメントを書いて!

とお願いしたら書いてくれた今回の参加者からの推薦文です↓

 

・オンラインだから子どもの体調に左右されず参加できるよ。ちょっと雑談したりすると楽になるよ。

・講座、オプチャ、リアル会、どれも参加したい時に参加したい形で参加できるのが魅力的!!バタバタしていて顔出しできない時は、画面オフで耳だけ参加でも良いし、隙間時間に録画で受けることもできる!

・この時期に知っておくと役に立つ・すぐ実践できる講座が盛りだくさん!学べるだけでなくこの時期の嬉しいこと大変なことを共有できるお友だちもできる!!しかも、あとから動画でみることもできるし『必ず○○しなきゃいけない』みたいな強制もなし。自分のペースで自分の思うように楽しめるのもポイント!

・子サロとかだとなかなか交流が上手くできず、子育ての相談とかできるママ友がなかなかできませんでしたが、ぽろままでは近い月齢のママと繋がることができました。しかもみんな良い人です!知り合いがいなくてもスタッフの方がしっかりフォローしてくれるコミュニティなので、安心してえいっと参加してみたら人脈もグッと広がると思います!

・Zoomを使って数日間の講座ってどうなんだろう?と思っていたけど、毎日リアルタイムで参加しなくてもアーカイブで見れるし、リアルタイムで参加する時も画面オフできるのが有難かった✨スッピン、パジャマでも全然平気👍子どもがぐずり始めたら途中で抜けても大丈夫だし、画面オフでもその都度チャットで質問や感想が言えて

コミュニケーションが取れるから、普通の講座より参加してる感じがとても楽しいです☺️かしこまらず、自分なりのタイミングと参加の方法で育児が楽しくなったり自分がリラックスできる方法が知れます✨

 

次回もまたこちらのブログやhug*cafe clubのインスタで募集をしますので

対象の方はぜひチェックしておいてください♡

 

 

そしてぽろままclubは毎回スタッフ・講師を

hug*cafe clubの会員から募っています。

hug*cafe clubの新規会員募集は現在ストップしていますが

来年の1月に入会キャンペーンを行う予定です。

 

自分もこういう企画の講師やスタッフをしてみたい!という方も

ただただ楽しいことをしたい、お友だちを増やしたい、という方も

ぜひそのときにお仲間になってくださいね♡

 

 

hug*cafe代表 まき子とは?

 

カフェとイベント妄想が大好き♡な3児の母。

自分とみんなの「やってみたい!」を叶えていくママイベントクリエイターとして

北海道札幌市をメインに活動しています。

一般社団法人 hug cafe club代表、

オンラインコミュニティhug*cafe club主宰者、

コミュニティスペース hug*cafe BASEのオーナーです。

>>詳しい自己紹介はこちら

 

ご案内

 

各種詳細、SNS、今後のイベント情報はこちらにまとめてあります。

 

 

お問い合わせはLINE公式アカウント(ID @hugcafe)までお気軽にどうぞ♪

イベント情報などの配信も行っています。

登録者には過去にブログやインスタで紹介したおすすめスポットをまとめた

「まき子マップ」をプレゼント☆

 

友だち追加