奈良県御所市で
時計⌚ 宝石💎 補聴器👂🏻
メガネ👓の販売と修理をしている
カメヤ時計店4代目夫婦のまき子です
先日、夜の吉野山にお出かけしました。
お店を早めに閉めて7時ごろ到着です。
こちらは、世界遺産「金峯山寺蔵王堂」です。
静まり返って、空気が澄んでいます。
現在、蔵王堂の門は修繕中で、幕がかかっていて見えません。
裏から上がって、ちょっと拝見。
遠くから手を合わせました。
大きくて迫力があります。
今宵の目的地は、その金峯山寺の門の目の前にあるカフェ
「吉野山 岩仁庵静櫻」さんです。
週末に営業されていることが多いので、水曜日が休みの私はなかなか訪れることができませんでした。しかし、今日は夜カフェ営業日で、都合もあったので予約して行きました。
玄関にはクリスマスのディスプレイがされています。
今宵は、主人といーさんと一緒に3人で行きました。
いーさんのご主人さまは今回お休みです。
いーさんは、私がお世話になっている美容室さんです。
とっても落ち着いた、重厚感とかわいさが入り混じっている店内。
静かでゆったりと頂けます。
暖炉の火にも癒されました。
夜メニューは1つで2,700円
ごぼうのスープやディップ、カルパッチョなどが運ばれてきました。
店内は、ワンちゃん同伴OKです。
私たちの他に4組いらっしゃったのですが、そのうち2組はワンちゃん同伴でした。
みんなおとなしすぎて、最初いてるのに気がつかなかったほどです。
私たちの方がはるかにうるさい
よ~しゃべるおばちゃんやな、とワンちゃんも思っていたはずです。
私、シュナウザーちゃんにあこがれてます。
飼うなら、シュナウザーちゃんがいいと思っています。
牛煮込みのグラタン風がメイン料理でした。
ボリュウームたっぷりで、お腹いっぱいです。
看板娘のこうめちゃん
妹ちゃんもいるそうですが、只今幼稚園に入園中だそうです。
今度会えるかな
イチゴのデザート
今旬初のイチゴ頂きました。
どうやってとるのが正解?
と言いながらとったけど、どれも同じ
紅茶もティーポットサービスで嬉しい。
あまりにも居心地がよかったので、気がつけば10時でした。
お隣の席に座っていたワンちゃんとパチリ
しゃもじ君ですって。
真っ白でかわいい
帰り道には、鹿がたくさんいます。
奈良公園の鹿じゃありませんよ
吉野山の野生の鹿です。
また絶対行きます。
ゆったりと静かなのが最高でした。
お店の奥様も気さくで、他のお客様ともおしゃべりしたり、楽しいひと時でした。
時計 宝石 メガネ 補聴器のことなら、
なんでもご相談くださいね😊
時計 宝石 メガネ 補聴器の販売・修理
メガネの視力測定・補聴器聴力測定
ジュエリーリフォーム・ジュエリー修理
時計電池交換・バンド修理など
電話でもご予約・お問い合わせください
奈良県御所市御国通り1丁目1119
営業時間 9:00〜18:30
毎週水曜定休日