15年位前によく伺っていた『OGINO』さんが、

いつの間にか、

Lien』というフレンチに変わってましたが、

 

 

「アーユーレディー」という声が聞こえてきそうなwアミューズから始まり、

 

 

なんともBIGなサーモンのタルタルが…。

 

 

写真では分かりづらいのですが、

直径12センチぐらいはありそうでした…。

 

 

これだけでもお腹いっぱいになる人が多そうだなあと思いながらも、

 

 

続いての「ホタテ(後には牡蠣入り白身魚のムースが)」もかなりのボリュームでした…。

 

途中、

「メロンと生ハムのスープ」(これもなかなかの量です)を挟み、

 

 

「お魚&お野菜」さんがきて、

 

 

「トリュフいんげんリゾット」と、

 

 

「仔羊のローストwith春菊」という流れでした。

 

 

「野菜不足なので、春菊がたくさん食べたいです〜」と伝えたところ、

もりもり盛って下さったのですが、

 

 

羊ちゃん(君?)も、ちゃんと存在感をアピールしてくれてました。

 

「29日の肉の日」に相応しい美しいお肉でした🐑

 

この後、

「アメリカンチェリーのデザート」がきて、

 

 

「カヌレ」でおしまいでしたが、

これだけの量が食べられる45歳と半年、

まだまだ前に向かって挑戦あるのみです(^^)