2006年6月6日。



私が初めて自分のお店(『恵比寿園山』)を作った日です。

 

去年は、

https://ameblo.jp/makiegg/entry-12678810552.html

 

『香食楽』さんで、『園山』誕生周年会を開催してましたが、

16年ぶりに今年は何もお祝い会はせず、

 

image

 

『香食楽』さんから頂いた「紫玉葱」を、

液体塩こうじ・黒酢・熟成みりんに漬けたり、

 

image

 

同じく頂いた「沖縄新品種のパイナップル」を、

 

image

 

新プロジェクトメンバーと食べたり、

 

image

 

またまた頂き物の「フィッシュスナック」を、

『香食楽』さんカレー&卵&野菜達と共に、

ひたすら食べまくってました😹

 

それにしても、

 

image

 

紫玉葱を切ってる最中に、

あまりにも玉葱がしみて、

めちゃくちゃ涙が出てきてました…。

 

梅雨入りになった都内の大雨みたいな朝の顔でした😭

 

2006年6月6日から、毎年この日は、
『園山』誕生周年会をやってましたが、
いつも晴天だったので、
雨だったのは、
16年目にして、今日が初めてです。

 

 

そんな不思議な雨を受け止め&受け入れ、

 

 

色々とボーッと考えながら、

納豆料理の試作や、

 

 

「出雲のビーツパウダー」を練り込んだ「白玉団子」を作り、

 

 

「てるてる坊主みたいだな〜。や、全然違うか〜」って、

自問自答しつつ、

 

 

自作「発酵あんこ」と共に、「出雲ぜんざい」の試作もして、

あっという間に6月6日が過ぎていきました。

 

The past can hurt. 

But the way I see it, you can either run from it, or learn from it.

 

Curiosity always tells us a new path.

 

and,

Let nature and subconsciousness take its course.

 

No matter what day comes,

 

image

 

自分を大切に、

自分はずっと自分の味方でいたいですね。