10年前、
こんな天ぷら食べたことない…。
と、
天ぷらカルチャーショックを受け、
それまでの天ぷらに対する概念を覆してくれた天ぷら屋さんがあったのですが、

そちらのご主人(笠本さん)が昨年夏に独立なさったとのことで、
早く行きたいと思いながらも、
ようやく伺えました。

たきやさんです。

{DE7AC64A-8A46-4801-97E8-EAC9AA6B0165}

空気感も室礼も、

{E01D1464-DEA6-4865-809E-566DE71C6242}


プレゼンテーションからも、


{540D372B-4AEC-454D-B132-E690927B6816}

天ぷらが上がる前から気分が上がってました。

{4F1C7476-50D5-449D-AA49-48D74BBD2DC1}

まず、

{072A70AD-3117-4CE3-A6EE-DF56A074F42A}

「アスパラと豆腐のすり流し」「バチコ」「鮑と雲丹」「毛蟹」等を入れた「前菜盛り合わせ」からのスタートでしたが、

{635CAFB8-B5AC-43E1-8797-B16FA798509F}

元々、ご主人は日本料理屋さんにいらっしゃったとあり、
抜け目のない珠玉の数々でした。

のっけから感心しっぱなしで、
瞬く間に食べ終え、
いざ天ぷらへ…。

先に、

{199B8455-A0B3-479D-A4CF-5CA395FFDDD3}

梅塩・抹茶塩・カレー塩、

{E378B10C-EBBB-49AC-B791-30EC6CA30DF5}

プレーン塩・天つゆ・大根おろし・レモン果汁が置かれたのですが、


{7A7A8659-EE51-46C2-9F05-C348E22906DF}


このまん丸な大根おろしにビックリ…。

とてもきめが細かいからこそ為せるワザとのこと。

私はいつも天ぷら屋さんに行くと、
大根おろしをつまみとして食べているのですが、
こんなに強烈な印象に残った大根おろしは初めてです。

おかげさまで、
何度もお代わりしてしまいましたが、、、

その大根おろしもさることながら、

{C382E33B-2AA3-44E2-8AB6-43C8CEFB0BFD}

「車海老」


{A734ED6B-43BD-46AD-BD07-D666FC29D8ED}

「空豆」

{839AB3FD-D229-4E4C-85BF-3B54AFAFDEA3}

「アスパラ」

{866C5C7D-B7D7-4663-8E1B-ACE7238ED19E}

「キス」

{0DA13F85-FD25-452B-B732-081F5DFA990C}

「筍」、、、

どれも当たり前の素材なのに、
いちいち感動できるんです。

特に筍は、
「筍って、こんな味だよね」って、
再確認できたぐらいです。

しかも、


{0F2071A6-4EED-4BA8-A1C2-6C513528F98D}



続く「海苔巻き雲丹」にもやられました…。

{C98BBD93-D933-48A2-A833-7499D230AC2C}

山葵と醤油で頂きましたが、

雲丹の火の通り具合(半生)や、海苔の凄みに、
何とも言えない至福の世界が口いっぱいに広がり…。

さらに、

{2ACBEEA3-60F6-4DAD-8943-DD65700BBD85}

「白魚」と「タラの芽」にもノックアウトでした。。。

{2A3DE5ED-DCCA-4FAD-A8BD-AC0C755FFE13}

「宍道湖の白魚」でしたが、
いくつもねじられてたんです。

芸術作品です…。

恐れ入りましたm(__)m


{89E2D0A3-C640-4E44-843D-D8FE34A16114}

自家製桜塩をたっぷり付けて頂くと、
まるで桜餅です。

その後、

{CFD39C83-8B3C-4B19-8EA6-5FC077C0162C}

パリッパリの「桜海老のサラダ」を挟み、

{613B41CB-8466-438B-9575-4D1D76BCD554}


ご主人の故郷(山口)の「雁木」を呑んでましたが、
徳利にも一目惚れでした。

そして、
10年前に衝撃が走った天ぷらが、



{D7CFA485-6740-4A97-93B9-84F775C84E67}

これ、
「牛肉の天ぷら」です。

が、
こちらのお店では、
なななななんと、
シャトーブリアンが使われているとのこと。

贅沢すぎます…。

一つは、
おろしポン酢が乗り、

もう一つは、



{5461E547-9D82-4AAD-9B5F-1AF8348F24E1}

トリュフ塩を添えて。

言葉もありませんでした。。。

そんなシャトーブリアンに勝るものはないのかと思いきや、

{A90294FA-2E26-4360-A21B-DE3E6A731884}


旬真っ盛りの「蛤」も驚異的な美味しさでした。

この蛤には、
フレッシュな山椒の塩を添えて頂いたのですが、
個性の強い山椒にも負けない蛤の威力、
凄まじいほどだったんです。

すみません、これ以上うまく書けないので、
食べにいって下さい(*^^*)

感激がMAXになったところで、

{4A1A9843-EBC2-49B0-B5C7-AC6373632CBD}

元気よく泳ぐ「稚鮎」を見せて下さったのですが、

{ACE847DE-EC39-461A-955F-363FD78A281B}

稚鮎が寝たところを見計らって、


{09B857B6-DC02-4EAD-BE4E-30A01CAEBD67}

こんな状態で目の前に。

揚げ方を教えて下さいましたが、
これぞプロ中のプロの為せるワザです。

ワタのビシッとした苦味も味わえて、
まさに良薬は口に苦しだと、
つい拝んでしまいました。

ここで、

{3428D701-859E-4011-BB09-216331BF4BFC}

再び「タラの芽」をお代わりし、


{779B9797-D88E-430C-AC9F-A0A42DB772B6}

「鳴門金時」のご登場でしたが、
安納芋みたいなねっとりしっとり食感も加わり、
これまた時間があればお代わりをお願いしたいほどの美しい味わいでした。。。

とにかくどれを取っても感動がやまないので、
まだまだ食べたいところでしたが、

{22067326-B81A-4501-9C73-DEC045355182}

海老でお出汁が取られたおつゆを、



{1330FDB1-0B6A-4A95-BA9E-2B0C6E27D06E}

しっかり色濃く揚げられた「穴子」とご飯にかけた「穴子丼」で天ぷらのフィニッシュでした。


{58BDCC1B-2C4B-449B-AC56-38D6BCA8DA01}

「お味噌汁」と「キャベツの浅漬け」がお供した穴子丼ですが、

穴子なのに、海老を食べているかのような風味なんです。

面白美味しい穴子丼、
やっぱりこれもお代わりしたかったです。。。

名残惜しくも、
笠本さんの天ぷら物語は、

{5C50443A-8F18-4EF8-9A49-7C6209A61496}


大好きな「苺のゼリー寄せ」で幕を閉じたのですが、


{0EB76DA6-C963-4298-9EB3-8A107F4C8ED2}

天下逸品天ぷら、
また私にやる気と元気までもプレゼントしてくれました。

天ぷらオリンピックが開催されたら、
間違いなく金メダルを獲得なさってます。

改めまして、

{403475C2-06E7-4EF7-8629-B0D2D91FE0A3}


笠本様、
開店おめでとうございました。

これからも、
その笑顔の中に秘めた闘志と熱意で、
金メダルを取り続けて下さいませ。

次回からは、
時間に余裕を持って伺いますので、
お代わり用と、食材を多めに用意しておいて下さい(*^^*)

果てしない食いしん坊につき、
覚悟のほど、宜しくお願い致します(笑)

 

『そのやま』のご予約は、「ポケットコンシェルジュ」、

もしくは、03-6337-6498までお願い致します。