先日、

ロディ・ミュージカルの制作発表会見に、

ゲスト出演させて頂きましたたが、

私がロディに出会ったのは、

6年位前のことです。


以来、

お子ちゃまのいる友達にプレゼントにしたり、


つい数週間前も、

Babyが誕生したばかりの弟夫妻へ、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-ipodfile.jpg


ロディグッズを贈ったばかりでした。


また、

一昨年のロディ初ミュージカルも観に行っていたのですが、

子供のみならず、

大人までもが、

笑いと感動の渦に巻き込まれる素敵なストーリーだったので、

今年も期待度数は特大です。


その一日千秋な第2回目ロディ・ミュージカルで、

主役&座長を飾るのは、


photo:02


小林星蘭ちゃん、7歳です。


トーク中も、


photo:08


7歳とは思えない落ち着きぶりと、

ハキハキした物言いで、
びっくりたまげましたが、


驚くべきは、


photo:04

幼気な美貌。


とにかく可愛いのなんのって。


おかげさまで、

「可愛い」ばかりを連呼して、

メロメロになって、

しまりのない顔がますます垂れてましたが、


司会の朋美お姉様 から、

星蘭ちゃんの第一印象を聞かれ、


photo:03


彼女の着ていた黄色Tシャツに、

思わず出た第一声は、

「私の好きなたくあんみたい」でした(もちろんいい意味です)


でも、

食べものに例えると、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-ipodfile.jpg


「鮮度バツグンで、甘酸っぱいさくらんぼ」です。


あまりのcuteさに、

星蘭ちゃんも大好きだというカレーを作ってあげたくなったのですが、


カレーといえば、


photo:05


7月9日から1ヶ月間、

吉祥寺『カフェゼノン にて、

園山真希絵プロデュースの「ロディカレー」が登場しますので、

皆様も、
ミュージカルの前後にお立ち寄り頂き、
「どれどれ食べてみるか」と、
お試し頂けたら、幸いです。

武蔵野野菜や、大豆食品等を入れ、
心と体も喜ぶカレーに仕上げてます。

暑くて食欲がない時にも、
美味しい栄養補給になってくれると思います。

よって、
星蘭ちゃんはじめ、
ミュージカルメンバーさん達にも、
華麗に、元気に、歌って踊って頂けるために、
そのロディカレーに飛びついて頂きたいものです。

photo:02


ちなみに、
ロディ・ミュージカルのチケットは、

チケットぴあ とか、
イープラス 等で発売中です。


「私も子供の頃に、ロディミュージカルを観てたら、スイカの絵ぐらいしか描けなかった夏休みの絵日記がもっと潤っただろうなぁ」なんて考えつつ、

ますます親子の絆が深まるような心に響く夏休みの想い出イベントになったら
いいなぁって思います。

そして、

日本を盛り上げ、
未来を支える子供達への希望と勇気と夢となり、

さらに、

人間の生きる喜びである感動とご縁が、
ロディミュージカルから生まれることを切に願います。


photo:01