年中無休で甘いものも食べてますが、

特にロケ途中は、

体にも嬉しい甘いもの補給が欠かせません。


となれば、

お豆菓子の出番です。


以前、頂いて、

あまりに気に入ったため、

すぐにお取り寄せした豆菓子が、

今日の私からスタッフさんへの差し入れです。


外包装はおとなしめですが、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00368.jpg

このスカイブルー紙をびりびり破ると、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00372.jpg

じゃーん。


なかなか忘れられない能面の表紙です。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00449.jpg

福井名産品の「満照豆 」といって、

黒砂糖や数種のお砂糖をブレンドしたものと大豆を炒って、

かりかりにした豆菓子です。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00474.jpg

日本版「大豆キャラメリゼ」みたいなノリでしょうか。


現在の福井県(昔の越前国)は、

安土桃山時代から江戸時代にかけて多くの能面師が住んだ土地ですが、


その中の一人、

今で言う武生市に住んでいた越前出目家の初代・二郎左衛門満照は、

園山真希絵 みたいに、

日頃、特にお豆を好んで食べていたようです。


よって、

この「満照豆」は、

満照さんの遺徳を慕い、

その面打ちのエネルギーに肖ることを目的として作られたものだとか。


「真希絵豆」も誕生する日が訪れるかもしれません。


しかし、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00404.jpg

何度見ても迫力あるお顔です。


魔除け代わりにもなりそうです。


「守り神」兼「家宝」として、

園山家に祭っておこうと思います。