中部パブリック予選突破した八太大和(高校1年生)君 | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子
今日の大阪は、もとても良いお天気でした。

そして何時もブログをお読み頂きありがとうございます。
なかなか忙しく最近は更新に時間が掛かかり申し訳ありません。
でも、頑張りますのでよろしくお願いいたします。

今日は中部パブリック予選の最終日でした。

三重県のパブリック予選を通過した摩季ジュニアゴルファーの八太大和君が参戦しました。

{F9C48693-D8D3-42C3-A1D5-1CE8C743670F:01}

{AD5E4BE0-E0E7-4B05-B59B-9BFB020FB6A5:01}

{606BCDD8-C5C8-4C45-B0B8-431DE5BF28DD:01}

{89B3C180-4E19-4B00-820A-51A4F4F24072:01}

{63154CD9-70C8-4428-B7D4-E841C05FAA97:01}



初日8位で無事終えた大和君、

昨日の予選第一日に続き、今日の予選最終日を迎えた大和君の結果です。

「今日は5オーバーでしたが、8位通過です。」
元気な声で無事通過した報告にホッとしました。

!!!!!!!!!!!!本当に良かったです。

高校一年生の大和君。

一般ゴルファーを始め大学生やシングルクラスの強豪が出場されるパブリック予選です。

その中部パブリック予選の通過は
褒めてあげたいですね。

この予選通過により、全国大会への権利を
GETしたのです。

今日は、風も強く全体にスコアーが伸びず、

苦戦しつつ耐えて、全国大会への切符をGETした大和君。
全国大会への切符は始めてのキップです。




まだまだ課題に向かい挑戦中の大和君

「次へのチャンスに向かい更に進化だよ」
私の言葉に、元気良く(((o(*゚▽゚*)o)))

『頑張りますので、これからもよろしくお願いします。」と気合い入った報告でした。

ゴルフの難しさあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせる
何時もの自分を如何に試合で出せるか⁉️
その、難しい課題をしっかりクリアーした大和君です。


摩季アカデミー生の本戦出場を目指す選手が2人。
響君(小学6年生)と小野貴之君(中学2年生)
が同じエリアでの2次予選に出場します。

大和君の予選通過は良い刺激でしょう~
どちらも、順調にスキルUPしています。

応援よろしくお願いします。

これからも「ジュニアゴルファーの進化を楽しみにレッスンを進めたい」と思った一日でした。
応援ありがとうございました。



塾生のジュニアゴルファーがドンドン‼️
スイング理論を吸収して活躍してくれている事に感謝しているコーチの私です。

ありがとう皆んな!!!!!!!!!!!!

そして皆が伸び伸びプレー出来る環境ずくりに、力を注いで下さるご父兄に改めて感謝します。

ありがとうございました。
本当にありがとうございました。