ピッチングの肩を作る。 | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子

今日から3月。合格合格合格
春が来たのかな⁉️

でも、冷たい雨が一日中降った大阪ですあせるあせるあせる
今日は、久しぶりに野球ブログに入ります。

野球肩を作るトレーニングを進めるまえにちょっとチェックして見てください。

肩インナー筋肉が使えるか否か?!!!!


野球選手にとって命となるアップアップ
①良い肩を作る。
②強い肩を作る。
この2つの要素を手にする為の肩トレーニング。

肩インナー筋肉が、使えて初めて「投球肩が作れる」トレーニング効果が期待できるのです。

このトレーニングポイントを知る事が良い肩ずくりが出来るのです。

トレーニングも肩の安定度が、あってシッカリ鍛えられるのです。


《肩インナー筋肉の回旋度チェック方法》

立位で肩を内旋-外旋させる方法に加え仰臥位で頭の位置から両肩の高さ❗️を比較します。

①両肩の高さが床から同じ
②左右の高さが異なる

肩回旋(内旋)が、回り難く肩の位置が高く(≧∇≦)なるケースが多いのです。

この機能状態では肩が回り難くトレーニング効果も期待度が薄いのです。
そして、強い‼️投球碗も作れないのです。

右肩の肩内旋に可動制限があった時の床からの高さ❗️
ーーー高いですねーー

{72842669-1A0D-4315-94F3-2E546B13B2FA:01}

肩のコンディショニングを施術した後の右肩の位置о(ж>▽<)y ☆
肩内旋の可動制限のない左肩の高さと同じ高さになりました。
右肩の肩内旋の可動制限も改善された時の右肩の位置です。


{93B2CD79-B23B-4CD3-9BF6-1171829C1787:01}

続きます。