三重県オープンの予選を突破しました!! | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子



昨日、MAKIゴルフアカデミーのヤマト君(中3)が三重県オープンの予選を通過したことを元気に報告してくれました。



気温が低く、風もきつい中で!!!!



7100ヤードの距離を持つコースに120名が参加しての予選会でした。



ヤマト君は今、成長期アップアップアップ

小学生の時、小柄ながら距離を出そうとして

右軸で飛ばすドローヒッターに。



アッパースイングが得意なヤマト君でした。





そのヤマト君が成長期に入り、身長も急に伸びだし、体格も大きく変わろうとしてる中学3年生になりました。



スイングもその成長とともに大きく変化するこの時期ドンッドンッ


パワーの要、ボディターンの捻れ幅が身長の伸びに伴い大きく変化する時期なのです。



ゴルフのスキルアップの中で一番難しい時期に入った中での試合でした。





最近は両脚の軸を上手く使えるように

スイング改造中のヤマト君です。




スイング改造中の予選通過は本当に嬉しい結果だったのです。





【ヤマト君の最近のショット】



テイクバックを左腰からのイメージで回転させ、

両腕の位置もコンパクトになり、

グリップの位置が安定してきました。


photo:01






ダウンスイング軌道も腰から引っ張り出し、

手で軌道修正できる位置にグリップが入りました。




photo:02





インパクトも下半身リードしつつ、上体は正面でキープしています。



グリップを操作する右ひじの位置もいいですね。

正面から捉えていますね。



photo:03



フォローも左軸で回転できています。


ボディターンによって自然にヘッドがおりやすく、

インパクトゾーンにフェイスを入れる準備ができています。




photo:04



フィニッシュは左軸で回転できました。


photo:05



本戦まで、まだ時間は充分あります。



もっと、ゆったり振れるスイングを目指し、


頑張りたいと思ってるヤマト君です。



三重県から大阪まで練習に来る

ヤマト君にエールです!!





「大和魂」で頑張れ、ヤマト~!!!!!!