全国小学生ゴルフ選手権春季大会に出場する小野君と森下君 | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子
昨日は春の風を感じながらのラウンドレッスンでしたニコニコ

いつも土曜日は井高野ゴルフセンターでのMAKIゴルフアカデミーのジュニアゴルフスクールのレッスンですが、小野貴之君(小6)が今日から全国大会に出発するためラウンドレッスンに入りました。

今年は嬉しい事にアカデミー生が2人も
全国小学生ゴルフ選手権春季大会に出場しますビックリマーク

貴之君は4年生からMAKIゴルフアカデミーに入り、ショットやゴルフメイクを学んで、小学校最後の6年生で出場権をGET!!

森下響君(小4)は小学1年生の頃からゴルフに目覚め、
MAKIゴルフアカデミーに通うお兄ちゃんの蓮君とともにレッスンに参加していた素晴らしいセンスとパワーの持ち主。

その2人が出場します。

貴之君はドライバーショットでのボールの位置を確認しつつの修正ラウンド。

貴之君は、ドライバーショットでボールの位置を左軸側に置いて打つインパクト
のタイミングを、ボールを少し中に置き、インパクトをレイトヒッティングできるように修正中です。

{76052FBD-1F77-45C1-85A0-242B4DE9D242:01}

最終ホール。ボールを中にいれてのアドレスを、チェック無しで見事に構えた貴之君のアドレス。

{806EE8F8-7367-47C2-A0C0-05F4D0D96F1D:01}

素晴らしいバランスで立てたアドレスです。
そこから放ったドライバーショットは飛距離も高さも
満足度100%アップアップアップ
{B47F4181-4DF7-4F42-9C89-F9E956430D2E:01}


{2502B6A5-B987-4CD2-9AAD-5ACE03379C56:01}



{3BA238AC-F4B9-4B64-BEBE-48967D870107:01}


見事にパーでホールアウトした貴之君。

ドライバーショットの修正とともにグリーンを捉える
コントロールショットでの構えとトップポジションの高さ、

アプローチでのアドレススタンツの方向を距離により変化させる等々を京阪ゴルフ倶楽部で修正しました。

貴之君は一つ一つショットを丁寧に打ち、いい感覚アップアップ

ラウンドレッスンに帯同されたお父さんの
「楽しんでくれれば嬉しいです」という言葉通り、

元気に、そして思う存分ゴルフを楽しんで貰いたと
願いつつのラウンドレッスンでした。

4年生の響(きょう)君は、昨日、加西カントリークラブで開催された日本ジュニアゴルフ協会(JJGA)の試合で見事77で優勝しました合格合格合格

最近調子が良く、優勝を積み重ねている響君。

少々体が疲れ、連戦の試合で崩れた骨格バランスと対角バランスを藤田トレーナーの指導の下で回復させ、更にイメージアップさせました。

{9EB2BCD0-A048-4B96-83A5-C4CA8982D903:01}

シャドースイングで弱点だった足の蹴りを取り戻し、全国大会へ向け、心も体も準備OKとなりましたグッド!グッド!グッド!


ブログをいつもお読み頂いている皆様。
いつも応援ありがとうございます。

全国大会は3月26日(水)、千葉県習志野市にある習志野カントリークラブにて開催されます。

全国大会初出場の小学生最後の貴之君と、小学4年生で4-5年生と戦う響君にエールを宜しくお願いいたしますビックリマーク