大阪FIX-BODYクリニックでプロ野球選手のコンディショニング | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子
おはようございます音譜音譜音譜音譜音譜

今日も「日本列島が強震の寒さ」あせるあせるあせる
ってテレビ報道がされるぐらいの
厳しい寒さに覆われそうです。

さあ、この寒さ!?!?!?にもめげずに元気に一日を過ごしたいですねビックリマーク

昨日は大阪FIX-BODYクリニックで
プロ野球選手のフィジカルコンディショニングを実地しました。

今は自主トレーニングの時期。
それぞれの球団に所属するプロ野球選手は、 パーソナルにトレーニングを実地している時期ですね。

昨日のプロ野球選手は阪神タイガースのピッチャー。

2月から始まるキャンプに向け、ベストな状態で臨むためにフィジカルコンディショニングを整えるのが目的。

ピッチャーのコンディションとしては
先ずシーズン中に崩れた左右バランスを回復させ、
投球バランスを整えることが一番の目的アップアップアップ

次にピッチングで酷使した肩や肘の調整を入念に行い、
投球バランスを整える。

そして足腰の強化ドンッドンッドンッドンッドンッ
特に骨盤周囲の筋肉の強化ですね!!

みっちりフィジカルのメディカルチェックから
スタートして約3時間。

一回目の野球コンディショニングが終了しました。

これからシーズンに向かい
よりベストな状態をキープしなければならない!!!!!!

長~いキャンプに突入し、
4月の開幕を元気にスタートを切って行くために。

肩甲骨エクササイズをバランスボールの上で
「わあー結構効きますねビックリマーク
効き目を感じてのインナーマッスルトレーニングに集中されました。

{75DEBFD0-C7F0-4B49-AC88-FA97C7BABDE0:01}


野球PNFを初め、沢山のバランスボールメニューをクリア。

お疲れ様でした。

今日は野球でとても大切なコアインナーマッスルトレーニングを中心とした
メニューでした。

「ねじれ」の筋肉を鍛えるメニューに「すごくいい感覚ですビックリマーク
軽くなったボディに「いい感覚いっぱいですニコニコニコニコニコニコ」と
喜んで頂きました。

「こんなフィジカル調整は始めてです。
これからも、宜しくお願いします」と
言っていただき、気持ちを引き締めた私でした。

さあ頑張るぞーって~(((o(*゚▽゚*)o)))





大阪FIX-BODYクリニック
お問い合わせ:06-6147-2353


ゲスト 松本幸大 元プロ野球選手

摩季れい子学長の「投球腕PNFトレーニングとダイナミックピチングPNFトレーニング」セミナー開催。参加者受付中!!

詳しくはこちらから↓
http://www.kanmedi.net/news/index.php#68

お問い合わせ 0120-11-3559