1軍発登板、対広島カープ戦2イニングを無失点で抑えた中日ドラゴンズの辻孟彦投手 | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子

昨日はとてもいい事がありました^o^。いつものようにプログ更新をしながら本当に久しぶりに野球中継を観ていると、中日ドラゴンズと広島カープの対戦が目に止まり、何と辻孟彦(つじ・たけひこ)君が登板してくれたのです(^^)^_^


ワッ、辻君だァーて、思わず心の中で喜びの叫びビックリマークこの偶然に本当に感謝でした。その間ペンは置き、必死の観戦でした。


一球一球丁寧に、そして辻君の持ち前のゆったりした柔らかく、しなりあるフォームからのピッチング。無事7回と8回を無失点で抑えてくれました。


1軍初登板とは思えない落ち着いたナイスピッチングに私もホッとし、緊張がほどけました(^_^)。


プロ野球選手を目指して京都から、ベースボールクリニックに通って来てくれ、私の投球腕PNFトレーニングを一生懸命受けていた高校生だった頃の辻君を思い出しました。




写真は、私が考案した投球腕PNFトレーンニングを受ける井高野ベースボルジムクリニックの球児達。プロ野球選手を目指して頑張っています。

ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子

ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子



































野球が大好きだった姉の容子さんは、弟の孟彦君を支えるために関西メディカルスポーツ学院の野球トレーナ科に入学し、ともに頑張っていいました。その姿は今でも、心に刻まれています。


この姉弟は一見、温和でほんわかした人柄ですが、姉の蓉子さんは「プロ野球選手になりたい」という弟を支え、励まし、その目標に向かって二人で一心努力し、一緒に頑張ってきたとても行動力のある素晴らしい姉弟です。


以前もこのブログで紹介させていただいた蓉子さんからのメッセージはこちらから→ http://ameblo.jp/makicreation/entry-11459016946.html


ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子















写真は2011年6月8日、第60回全日本大学選手権大会が開催された明治神宮球場にて試合後に撮影。

左から姉の辻蓉子さん、弟の辻孟彦投手、私、高畠裕平選手(関西メディカルスポツ学院野球選手から進学)。


辻君はプロ野球選手としてスタートしたばかり。これからの活躍が期待大です。デビュー戦の辻君をテレビで見れたことは最高でしたビックリマークそして、感動しました。


「自分の夢は、プロ野球選手になることです」と迷いなく私に言ってくれた言葉を今でもはっきり覚えています


辻君のピッチング姿を見るのは今年の沖縄のキャンプ以来でしたが、一回りも2回りも大きく成長していました。今も常に前を見て一歩一歩進んでいる辻君です。


ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子



















辻孟彦投手の沖縄キャンプでの見事な投球腕ポジション。




ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子


















軽いピッツチング練習ですが、バランスいいワインドアップでした。下半身が安定してさすが柔らかさを活かした調整力。プロのセンスですねビックリマーク


ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子


















しっかりした左脚軸での回転。フォローも柔軟にそしてゆったり。沖縄キャンプの時もいい投球が見れて、凄く成長していた辻投手でした^o^



今この時を大切に、球児達の目標の世界で頑張れることを幸せと思って、.これからもますます前進していってくれることを期待しています。本当にお疲れ様でした。そして、これからも頑張ってくださいねビックリマーク応援しています。





■ベースボールジム井高野店 会員募集中!
 クリニックコース(故障で悩んでいる選手・社会人、プロ野球を目指す選手)

 レベルアップコース(故障がなく、野球の技術向上を目指す選手)
 【HP】
http://www.kanmedi.net/bgs/new/
 

 井高野バッティングセンター店06-6340-3162 
 (バッティングセンター・マシンジム完備)


いつも私のアメブロをお読みいただき、ありがとうございます。


●関西メディカルスポーツ学院の公式ホームページ

こちらですビックリマーク http://www.kanmedi.net/


●関西メディカルスポーツ学院の公式Facebookもよろしくお願いします。
こちらですビックリマーク 
http://www.facebook.com/Kanmedi?ref=hl


●関西メディカルスポーツ学院(関メディ)のアメブロも始めました。こちらも見てくださいねビックリマーク http://ameblo.jp/kanmedi/entry-11513881790.html