あっ!という間に4月も3分の1すぎましたね。


ようやく花壇でチューリップが咲き出して、春らしくなってきましたっ。


花壇


今年はじめて種から育てた姫金魚草。これってすっごく伸びるんですねー!!知らなかった・・・。

かわいいんだけど、伸びて倒れるから「大丈夫かいな・・・」と思ってたけど、そういう性質みたいでした。w


こっちはムスカリとチューリップ!!


花壇

こんなピンクのチューリップだったんだ・・・知らなかった。w

でもかわいいからいっか♪^^

たぶん、「マリエッタ」だと思われ。w

花壇


こっちは、スイーティー。^^


スイーティー


めちゃかわゆい。

でもこのお隣のチューリップはスイーティーのはずがどう見ても同じには見えず・・・。

多分、球根を買ったのは園芸屋さんだけじゃなくてスーパーとかだった気がする・・・。ちゃんと球根が入ってない!!!

違う品種が混ざりすぎ!グー 今年の秋は、ちゃんと同一のお店で球根を買おう!と思いました。学んだ。w


あとー、これはまだチューリップ咲いてないけど、黄色系。


花壇


黄色とオレンジのしだれ咲きビオラが混ざってます。

これにチューリップが咲いたらいいんだけどなー^^

球根は黄色いフリンジ咲きのを植えたんで、楽しみです。まだ葉っぱばかりだけどねっ。



これはスイートアリッサムと一緒に植えたプランターの「アンクルトム」


プランターのアンクルトム


もういい感じでツボミが出来てきてるんで、来週くらいには咲くといいなー^^

予定では、真っ赤な八重咲?系のチューリップのはずなんだけどね。。。


そうそう、年末に植えたERの「ラジオタイムズ」の苗も、ぐんぐん葉が伸びてます!!!


バラ苗

以前の写真


今のところまだ病気もアブラーも大丈夫デス!!^^


ついでにこっちは庭のツツジ。

新緑がキレイっしょ音譜^^
つつじ

最近は花粉も大丈夫だしっ。気持ちがいいねーーー^^