ライオンキンッ | 今だ、ほら貝を吹け!

今だ、ほら貝を吹け!

芝居と歌にまみれて生きている、人見知りでプチ引きこもりな中川真希のブログ。

観てきました!
ロングラン14年目にして、初観劇。

ライオンキング~!
photo:01


↑↑生徒さんが貸してくれたCD。
パッケージが豪華。


母の日に何もしなかったのでお母たまと浜松町の四季劇場「春」にて。


出だし、ラフィキが歌うサークル・オブ・ライフの
♪ナーーーーーッ ツェゴンニャーーーー♪
みたいのだけでテンションあがりますねこれね。

しかもサークル・オブ・ライフの日本語歌詞がまたいいんだねこれね。


あと象とかキリンとか、動物すごい。
メイキング見たことあったから知ってたけど、やっぱおおおおおってなる。

しかし、動物たちが「ほわーほわー」って朗らかすぎる顔してるから、思わず笑いましたゴメンナサイw
シンバ生まれたー!ドンっ!暗転!とか、切れ味良すぎてウケる。

いや、バカにしてるんではなく。
おおー!ワハハハー!って感じ。




ストーリーはディズニーの映画通りですが
動物の見せ方とか背景の変わり方とか、なるほどでした。

想像力って素晴らしいなぁ。

最初に演出したの女性だそうで、私は大掛かりなこと特にやりたくないけど
なんか、あぁ負けてらんないな、と思ってみたり。



ただどうしてもねー
四季しゃべりが苦手なんですよねー
感情見えないよー

でも高いお金出して観ても損はないと思えました。
ロングランするのもわかる。
夏休みは混むでしょうね。


っていう、ただライオンキングを観たというだけの日記でした。