ちょと落ち気味。 | 今だ、ほら貝を吹け!

今だ、ほら貝を吹け!

芝居と歌にまみれて生きている、人見知りでプチ引きこもりな中川真希のブログ。

いや~、街は押しつけのクリスマスモードですね。

イルミネーション綺麗で好きって人はたくさんいると思いますが
私はいらないと思ってる派です。


だってね、こないだ久々に新宿に行ったら
サザンテラスのとこ異常に光ってるの。

ビッカビカと、それはもう最大に自分を主張して。

日常生活では、私が私がっていう人をみんな嫌うのに
道行く人は一生懸命彼らを写真に撮ってました。


いつもは新宿だって目をこらせば星が見えるのに
その日は地上のビカビカに負けて全く見えず。


例えば1日のうち2時間だけ点灯するとかで
みんながそれを楽しみにしてるならいいんだ。

でもずっと明るい。


電飾を付ける時に働いた人の労力や
その電気代に使うお金はもっと有効に使えないのだろうか。

この電飾たちは、クリスマスが終わったらどうなるんだろうか。

前回の日記じゃないけど
本当に必要なものなの?



だけど同時に思ったこと。



舞台だってこのイルミネーションと同じかもな。


それで喜ぶ誰かがいても必ずしも世の中の役に立つことではないし
照明の電力や舞台セットも言うなれば無駄使い。



私がしていることは
今、嫌だなと思って見ているものと
同じなんだ。




すごく悲しいけど
それでも私は、なんとか理由をみつけて正当化して
舞台に立つと思います。


なんか暗い日記でごめんなさい。
本番後にいつも空く心の風穴が
今回は結構大きい。


いつにも増して夢見が悪かったり
ゴロゴロしてて気付けば時間ギリギリだったり
本当は会いたい人に素直に言えなかったり…。


空虚な孤独に襲われてしまってて
ウジウジ戦っています。

でも何日かしたら復活しますんでご心配なさらず。
こんな気持ちも留めておこうと更新してみました。



あれ、さっき気づいたんだけど
明日1日何も予定がないわ。

ドロブラ作家・萩原のお墓参りに行こうかな。
今年まだ一度も会いに行ってないから
待ってるかもしれない。