55人以上がお申込み流れ星

無料プレゼントのお知らせ

ライン公式でお友達になってくれた方へ

 

我が子を一番の味方にする!!

親子強み円グラフをプレゼント

 

親子の共通点・違いが一目で分かります。

 同じ色は性質が似ている共通点。

 違う色は相手は持っていない性質。

お互い違う色は理解しがたい部分。

我が子の関わり方の重要ポイント知れますハートのバルーン

 

『プレゼント』と一言送ってね飛び出すハート

 

↓こちらをクリック

友だち追加

アカウント@957oaygr)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも馴染めない当番制の習い事を打破する決断。(迷い中)

 

 

 

親子鑑定占い師

四柱推命講師&鑑定師 

くろまき(講師名:橙萃)です。

 

 

 

本日は、愚痴多めですてへぺろ

 

 

 

 

親の当番制の

習い事の方いますか?

 

 

 

 

小学生の

 

野球

サッカー

バスケットボール

バレーボール

剣道

 

よく聞く当番制ありの習い事。

 

 

 

 

親が中心に運営をしているので

月謝が安くて、

練習日時が多いのが特徴かと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

親の当番制の習い事の方ー飛び出すハート

馴染めていますか?

 

 

 

 

5月に始めた長男のミニバス

私まったく

馴染めていません笑い泣きダウン

 

 

 

 

正確には

馴染もうとしていない

のかもしれない。

 

 

 

 

長男のバスケの様子はこちら↓

 

 

 

 

 

 

上記8/25の記事ですがその一部↓

 

長男は、

本戦に出る!

得点も入れてアピールする!

を目標にしています。

そして、

来年はスタメンを狙う!

と鼻息荒く次の目標を言ってます。

 

これ約2ヶ月前の記事ですが、

 

 

 

 

昨日の試合では、

長男は本戦メンバーに

選ばれていましたびっくり

 

 

 

 

ミニバスは、本戦で

10人出す事になっています。

 

 

 

 

昨日は

18人いるユニフォームメンバーの

参加が少なかったのもありますが、

 

 

 

 

小学3年生でユニフォームを

貰ってるのは長男だけなので

一番下っ端が、本戦で選ばれたのは

思いっきり評価して良い事ですグッド!キラキラ

数名は本戦出れなかった子がいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、長男が

急激にユニフォームメンバーの

5,6年に加わった事により、

 

 

 

 

 

同学年の保護者の方との

コミュニケーションが取れないまま

5,6年のベテラン保護者の

一員になった我が家ゲッソリ

 

 

 

 

 

バスケの試合って、自分達の試合外は待ちで

親の拘束時間、3~6時間です。

ほとんどのご家庭親どちらか参加して

この拘束時間会場にいるのが普通。

 

 

 

 

この環境が急に来て

ツライです泣くうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスケ関係は旦那が

主体でやってくれているのですが、

旦那が行けない時に行くと、

 

 

 

 

私にめちゃくちゃ業務的な事を

話しかけられ、

(心の声)

ツライ。

 

 

 

(心の声)

ワカラナイ。

だって、

我が家いつも旦那来ているでしょう??

何故私にその話するの??

 

 

 

そんな感覚に陥っています。

 

 

 

 

私が行った時に呼び止められ

 

「ここにいる皆、何かしらの係の

担当をしています。担当して貰っていいですか?

先日退団したご家庭の仕事をAさんが

代わりにしているからそれをお願いしたいのです。」

 

 

(心の声)

ミナサンシテイルナラ、

ヤリマスヨ。

でもグループLINEに入っていない

私に何故その話するの??

 

 

 

 

 

 

 

 

また、私が行った時に呼び止められ

 

「LINE見ました?

来期の各学年の代表を

決めて欲しいって内容のです。

話し合い進んでいますか?

分からない事あったら何でも聞いて下さい。」

 

 

 

(心の声)

ワタシ、ヒサビサニ、

シアイミニキタダケデス。

LINEハイッタカラミマシタヨ。

でも、旦那はいつもいるのに

私に何故その話するの??

 

 

 

 

 

叫びたくなりました叫び叫び

 

 

 

 

 

ママがやらないと

ダメなんですかー叫び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、チームママ達

悪い方ではありません。

質問には、答えてくれるし

ご挨拶すると話してくれます。

 

 

 

 

 

私が出来上がった

その空気感に入れないだけです。

 

 

 

入る為に自分から

ガンガンいかないといけないのですよね。

でも、話が盛り上がってるところに

入れないのも事実DASH!

 

 

 

 

入ったばかりだし、

学年違うし、

地域も違う。

 

 

 

 

入らない事の言い訳は完璧ですデレデレ

 

 

 

 

 

 

さて、学年の代表決めですが

現3年からは3名の家庭から1人選出。

来期にはユニフォームメンバーになると

言われている3名。

でも現在はうちだけなんです。

 

 

 

ひとつ決断しようと

思っています!

 

 

 

 

代表は、わが家がやる。

旦那ではなく

私がやれば

入れないと思う空気感は

無くなるかもしれません。

 

 

 

 

この決断は

四柱推命の私の強み、

性質を生かした

行動パターンです。

 

 

 

 

 

はぁ。。

これで馴染めないのが

克服出来るのだろうか???

もう少し考えますチーン

 

 

 

 

本日は、愚痴多めでしたてへぺろ

 

 

我が子を味方に。

~ピカイチの親子関係を~

ママが快適に生きる♡

を応援しています!

 

 

 

合格お知らせ合格
 

180人以上、40組以上の家族を鑑定アップ

 

10月の四柱推命鑑定のお申込み終了しました。

 

11月の四柱推命鑑定お申込み日は

10/20~10/25

3名様受付します。

 

まずはライン公式にご登録下さい。

お気軽にご質問も受付ます。

↓こちらをクリック

友だち追加

アカウント@957oaygr)

 

個人鑑定・親子鑑定メニューはこちら

↓↓