image

 

 

無料プレゼントのお知らせ

ライン公式でお友達になってくれた方へ

 

我が子を一番の味方にする!!

親子強み円グラフをプレゼント

 

親子の共通点・違いが一目で分かります。

 同じ色は性質が似ている共通点。

 違う色は相手は持っていない性質。

お互い違う色は理解しがたい部分。

我が子の関わり方の重要ポイント知れますハートのバルーン

 

『プレゼント』と一言送ってね飛び出すハート

 

↓こちらをクリック

友だち追加

アカウント@957oaygr)

 

 

 

 

 

夏休み旅行中なので、

過去の投稿より

要介護2の母のシリーズを

お送りしています。

 

 

岐阜中心に

歴史ツアーの今年の夏旅行。

 

 

 

3日夜から名古屋へ移動し

4日目はレゴランドへ。

3歳から12歳をターゲットとし、

園内も程よい広さ。

水遊びゾーンや乗り物で楽しみました。

 

 

 

今回、名古屋城は行けないと判断し

レゴランド後に外から名古屋城を

見に行きました。

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

【要介護2の母④】急に始まった母との同居

 

 

 

親子鑑定占い師

四柱推命講師&鑑定師 

くろまき(講師名:橙萃)です。

 

 

実母が要介護2で同居しています。

その母の事を

シリーズでお伝えします。

 

 

 

 

 

要介護2の母。

 

 

 

 

介護をしている方にとって

要介護2は

軽度と感じるかもしれません。

 

 

 

 

 

しかし、

母は脳の病気で

体のお世話が少なくても

意思疎通が以前と変わり

辛く感じる場面が多いです。

 

 

 

 

 

介護はどんどん悪くなる

ところが、同じお世話でも

どんどん成長する子育て

と大きく違うところ。

 

 

 

 

 

 

私は、長男出産の時に

母が介護必要になったので

子育て開始と

介護開始が一緒でした。

当時は母は父と暮らしていたので

主でのお世話ではありませんでしたが。

 

 

 

 

母のように脳の病気だと

ダメージを受けた部分の

影響が大きいですが

 

 

 

 

本質は母の性質が

出ているように感じます。

 

 

 

 と、言うことは⁉︎

 

 

 

 

四柱推命で

介護者の気持ちが

和らげると思っています。

 

 

 

 

 

【要介護2の母】シリーズ

①長男出産1ヶ月前に倒れた母

②母の死は目の前だった

③要介護2と精神障害者手帳保持の母

 

 

 

本日はこちらです。

④急に始まった母との同居

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは母の事を知って頂きたいので

以下でお届けしています。

 

 

 

 

【要介護2の母】シリーズ

①長男出産1ヶ月前に倒れた母

②母の死は目の前だった

③要介護2と精神障害者手帳保持の母

 

 

 

 

本日はこちらです。

④急に始まった母との同居

 

 

 

 

 

 

 

前回の内容

母は

要介護2

精神の障害者手帳を取得

し、8ヶ月振りに自宅に帰りました。

 

 

 

 

 

病名として付いているのは

高次脳機能障害

 

 

 

 

予防として

アルツハイマーの

薬を飲んでいます。

 

 

 

 

高次脳機能障害

ものを覚える、気持ちを抑える、

目的を持ってものごとを遂行する、

などがうまく行えなくなってしまう状態。

 

 

 

家でボーとしている

時間が多いです。

テレビを見ているのに

焦点が合ってない。

 

 

 

脳の活性が止まって

お休みしている状態です。

 

 

 

 

そして、

とにかく食べるので

30キロ太りました。

 

 

 

今まで代謝が良かった

タイプなのかもしれません。

 

 

 

 

胃下垂が治ったと言い

暇さえあれば

口に何か入れていました。

 

 

 

 

病気と理解出来る時と

何度言っても直らない時に

イライラしてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

介護認定が取れた事により

様々な介護施設の

利用が可能です。

 

 

 

 

デイサービス

軽い運動型の半日

宿泊タイプの施設

 

 

 

 

母にとっても家にいるよりは

外で人と関わる方が

脳の活性化に良いですよね。

 

 

 

 

 

だけど、デイサービス利用者って

75歳以上がほとんどなんです。

 

 

 

 

 

 

当時61歳だった母は確かに

若いんですよね。

 

 

 

 

 

おばあさんが行く施設

に自分が行かされてる

感覚だったと思いますが、

 

 

 

 

 

 

「私は大丈夫だから行かない!

ここは嫌!

私には合わない!」

と色々見学に行っても

頑なに拒否でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

介護施設に行って貰う

本当の目的は

父を休ませるためです。

 

 

 

 

父は母を一人に出来ないと

仕事を辞め、フリーで働き

在宅中心で働いていました。

 

 

 

 

 

 

父の心を休ませる時間が

必要でした。

 

 

 

 

 

デイに行く理由が、

父を休ませる必要

が母には分からない。

 

 

 

 

病気の影響で

自分本位の考え方を持つように

なっていました。

 

 

 

 

 

 

そして最大の問題は

・絶対に謝らない

・感謝しない

が続きました。

 

 

 

 

 

 

父は四柱推命では

自立心90%

人の面倒を見た事もない人。

 

 

 

 

母が少しでも

元通りに回復するように

十分やってくれたと思いますが

 

 

 

 

 

 

口うるさく

なっていたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

両親の喧嘩の原因は

・お金の事!

・デイサービス行きたくない!

 

 

 

 

 

喧嘩になると、母は

「離婚する!!!」

と必ず言います。

 

 

 

 

 

料理が出来なかったり

お金の管理が出来ないので

一人での生活能力が

すでにないのに

本人の自覚がないのです。

 

 

 

 

 

それが

ほぼ毎日、

4年間続きました。

 

 

 

 

 

 

父も時に我慢出来ずに

言い返すと

母は更に爆発!!!

 

 

 

 

押してきたり

叩こうとしたり

酷い時は

包丁を向けてきた事も

あると言います。

 

 

 

 

 

 

 

 

喧嘩をすると父は外へ出て

私に連絡してくる日もありました。

 

 

 

 

 

父への負担を減らす為に

話を聞きたいのですが

当時、乳児をかかえる私は、

父よりも長男の寝かしつけ優先に

した日が多かったです。

 

 

 

 

 

 

そして母は、自分が毎回

「離婚する!!!」

と言っても

翌日には忘れているんですよガーン

 

 

 

 

 

ケロッと翌日に

父に普通に

話しかけてきていたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は

気分転換に母を数日うちに泊めて

二人を離すようにしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうして

4年後が過ぎた頃

 

 

 

 

 

 

いつもの母の

「離婚する!!!」

 

 

に対して父も限界で

 

 

「勝手にしろ!!離婚しよう。

おまえがいない方がいい。」

 と言ったのです。

 

 

 

 

 

母は勢いで家を出て

区役所へ行き離婚届を貰って

私の家に来ました。

 

 

 

 

 

家出です。

この気の強い行動力。

驚きですポーン

 

 

 

 

先程

母は父に離婚すると言っても

翌日にはすぐに忘れてる

と言いましたが、

この父の1度の

 

 

「離婚しよう。」

 

 

 

これだけ覚えていて、

父が離婚したいと言ったと

私によく言いますガーン

 

 

 

 

 

 

父も母との生活が

限界を超えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

離婚届を持って我が家に来た母。

父もその時は

どーうでもよい状態で

勝手にしろ!!と放置ゲッソリ

父とはもう一緒には

暮らせないなと感じました。

 

 

 

 

しばらく我が家にいさせながら

今後を考えました。

 

 

 

 

 

 

離婚の可能性から

まず考えたのは

施設に入れる事。

 

 

 

 

 

65歳

要介護2

の母が入れるところは

高額な施設がほとんどで、

両親の経済的に厳しかったです。

 

 

 

 

 

様々な方法を考えたり

役所にも相談しましたが、

 

 

 

 

 

施設に預けると言うのは

脳の進行は進むでしょうし

61歳、要介護2で

施設に入れるのは

母を捨てるのでは?

と考えました。

 

 

 

 

 

母の日常生活を

無くす意味に繋がると考えました。

 

 

 

 

 

実際私とは会話も単一ですが

子供たちとは

会話が成り立っています。

 

 

 

 

 

当時、4歳と2歳の子供とは

丁度よい会話がされていました。

 

 

その状況は

母の脳の活性化にも有効。

そして、保育園から帰宅して

私がごはんを作ってる時の

子供の相手には母は最適でした。

 

 

 

 

 

 

 

結局、母の家出から、

そのままウチに

住む事になりました。

 

住民票も移動して

私が主で母関係やっています。

両親は離婚していません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛び火、被害状態の旦那ですが、

始めから同居の話だと

反対したと思いますが

 

 

 

 

 

私の施設に入れる

踏ん切りが付かない気持ち。

現実に直面しての選択肢が無くなり

賛成も大きな反対もなく

同居してくれています。

 

 

 

 

 

 

同居も6年です。

 

 

 

 

現在は、

平日は我が家で同居で

デイサービスへ。

 

金夜~月朝まで実家へ。

の生活で落ち着いています。

 

 

 

 

 

 

 

悩みの根っこは

自分と親の問題が潜んでいます。

今、ママになったあなたにも

自分の親との関係を見直す事は、

とても大切な作業です。

 

 

 

 

ついに

⑤母を四柱推命鑑定

次回お届けしますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

ママが快適に生きる♡

を応援しています!