こんにちは😊
ご訪問ありがとうございます😊✨
アラフィフ主婦の双葉と申します🌱



〜はじめに〜

初めて私のブログに
訪れてくださった方は

ぜひプロフィールを

お読みになっていただきたいです飛び出すハート

音譜🔻クリックしてね🔻音譜



 発達障害の子供さんを持つママ、

育児に奮闘中のママ、

高齢出産ママ、

在宅ワーク希望ママは
ぜひお読み下さい。

子育てをラクに楽しく、

あなた自身を輝かせるヒントが

見つかるかもしれません。

なぜならば、

私自身が

障害をもつ子供との日々を

楽しく幸せな日々に変えられた
実体験を
お届けしているからです。

お役に立てれば幸いです音譜



天気が心配でしたが、

朝から羽生水郷公園に行ってきました。

羽生水郷公園には、

淡水魚のミニ水族館もあります。

そして、運良く

『ミニ水族館まつり』も開催していました爆笑

 



お祭り会場には、

消防車やパトカーや白バイなどの

緊急車両が来ていて、

子供達は乗せてもらえます。

うちの子供達は3人で

消防車に乗せてもらいました。



せいちゃんは、なんと
ドアにロックを掛けてしまったり、
クラクションを2度も鳴らしてしまったり💦
周りからは、温かい笑いを頂きましたが、
親はヒヤヒヤでしたガーン



手作りの魚釣りコーナーもあり、
うちの3人は、ナマズを釣ったり、
ウナギを釣ったり、
大いに楽しんでました❤️



せいちゃんは、
アリゲーターガーを釣ってご満悦!



わーちゃんは、お馬さんパカパカ❤️
お姉ちゃんがサポートしています。
本当は、お姉ちゃんも乗りたかったみたいですが、
体重制限20キロまでだったので、
とっくに体重オーバー!!
残念だと言ってました☺️



珍しい淡水魚の水族館!
たくさんの魚やカニやカエル🐸
ウーパールーパーもいました!
ウーパールーパーは、サンショウウオの
仲間だそうです!



お庭には、大きなコイがたくさんいます!
『お魚のエサ』カプセルのガチャガチャがあって、
1人1つずつガチャガチャをして餌をGET!!
「パクパクする口が面白〜い!!」と楽しんでました!

金色のコイ?!もたくさんいて、
金運アップのご利益がありそうな程
輝いていました✨✨✨✨✨

 
 


ランチは、新川うどんに行きました!
安い、うまい、
ホールのおばあちゃんの客さばきが上手❤️
の人気店!!

子連れには、
優先的に座敷席に案内してくれます。

11時半に行きましたが、
あと少しで満員御礼のところを
滑り込みセーフ!!
子供達はかけうどんが好きなので、
かけうどん2つ 450円✕2

私と2歳のわーちゃんで、
かけうどん大盛り600円

パパさんは天ぷらうどん540円

合計2010円の安さ!
値段設定が学食並です❤️

お値段以上のものがありました!!
お出汁がおいしくて、おいしくて!
2歳のわーちゃんは、
大盛りうどんの2/3を食べちゃうくらい
モリモリ食べてました。

自閉スペクトラム症のせいちゃんは、
いつもよりも少し平たい麺に警戒して、
2口しか口につけず終わり。
いつもと違うことに滅法弱いので…。
仕方ありません💦


お天気にも恵まれ、
雨にあうこともなく、
家族遠足が出来ました!!

うちの旦那さんは、
シフト勤務なので、
みんながお休みの日は稀なのです。

今日は、家族みんなで楽しく過ごせました❤️

今日のおサイフ事情
水族館代 700円(療育手帳割引使用)
バルーン遊具 1500円
お魚の餌 300円
フリマで1人1つおもちゃ 550円
ランチは新川うどん 2010円
ジュース220円
チョコバナナ200円

合計5480円
1日遊べて、中々の節約家族遠足でした。

最後までお読み頂き

ありがとうございました。


ご意見、ご感想いただけると
うれしいです。

    
子育て中って、実は孤独!
私は子育てに向いてないのかも…。
わからないことだらけ…。
私も働きたいのに外に行けない!
時間もスキルもないけど在宅ワークがしたい
 
子育てママの気持ちに寄り添いたい!
子育てのこと、健康のこと、お仕事のこと、
いろいろお話しませんか?
現在LINE友達募集中です🌱
 
公式ラインご登録2大特典 
お気軽にGETして下さいね☺️
 
下矢印下矢印下矢印