こんにちは😊

ご訪問ありがとうございます。

感謝致します。

アラフィフ主婦の双葉です🌱


まずはこちらもよろしくお願い致します。

ブログランキング参加中です。

あなた様の『ポチッ』が励みになりますスター


自閉症児育児ランキング
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

昨日夕方から、私の住んでいる埼玉県東部は、雪が降りました。



子供達は大興奮!!

「積もるかな?」
「明日雪合戦できるかな?」
みんな窓にへばりついて外を見ています。

「残念だけど、すぐ止んじゃうみたいだよ。
明日はまた冬晴れだよ。」
と、私は答えましたニコニコ

「そうなんだー!
いっぱい降ればいいのになー!」
と、落胆の長女ねね。

夕食の準備で子供達から目を離した間に、部屋にはティッシュ雪が降っていました!!


犯人はせいちゃんと2歳のワワ!
テッシュを出しては、ビリビリ、エィ!!』
「わ〜い!!雪だ〜!!」
キャ、キャ、キャ〜!!



チーン!!
・・・

部屋にティッシュの雪が大量に降りました!
でもその上にダイブしたり、花吹雪したり、結構楽しそうでした😅

5歳自閉スペクトラム症せいちゃんの遊びはいつも独特です。
ものを投げたり、床にダイブしたり、高いところから飛び降りることが好きなせいちゃん。
爆発物、衝突、事故の画像も大好きです。
ブロックを壊すとき、ものを落とす時は、「Banna〜!!」


と、いいながら、自分も転んで、バラバラになったブロックと一緒に寝そべります。 
その瞬間、本当に楽しそうです。

昼間行った公園でも、滑り台を滑った後、砂場にダイブ!
「Banna〜!!」
全身砂まみれですガーン

砂場で、赤い実を見つけた時、砂に埋めては、水飲み場で、口に水を溜め、砂に埋めた実の上に、水を吐き出し、それを10往復くらい。ピストン輸送のように繰り返したあと、
「ママ〜、芽出るかな?」と。
がんばったね!と言うしかないですデレデレ

みかん🍊を見せると、階段の上から転がして「Banna〜!」
みかんをダメにしてしまうので、みかんはせいちゃんの手の届かないところに保管してます。
(そして、カビカビになります昇天

大好きな宇宙もののYouTubeも、隕石が地球に落ちる動画が大好き♥ 
「Banna〜❤️」と言いながら、大盛りあがりで衝突の瞬間を楽しんでいます。

ゲームも、地球や星を壊す、『Solar Smash』というゲームも大好き!
いろいろな方法で星を壊します。
宇宙人の襲来だったり、
隕石だったり、
「Banna〜❤️」

顔も可愛くて、話し方も可愛いせいちゃん。
まだ赤ちゃんみたいなせいちゃんですが、その内面には、強い衝動性があるようです。
あと、大きく変化するのが好きなようで、
前と後での大きな変化が、ワクワクするようです。

遊びの中で、上手に発散しながら、楽しみながら、周りに迷惑をかけないようにしながら、しばらくは
Banna〜!!を楽しみたいです照れ


最後までお読み頂きありがとうございました😊
双葉🌱