【募集】おうち幼稚園 無料遊び1day講座(スライム遊び) | 子育てママの笑顔を家族のおひさまに 親子の心のねっこを育むおうち幼稚園

子育てママの笑顔を家族のおひさまに 親子の心のねっこを育むおうち幼稚園

元幼稚園教諭が伝える遊び・かかわりで子育てが
もっと楽になるヒントをお伝えしています。
イライラし続けた子育て暗黒期→自分を大切にすることで
仕事も子育てもパートナーシップも諦めないママに。
1・3歳女の子自宅保育ママ

 

 

 

 

「 保育園に入れたらよかった 」後悔しない!

かかわり×遊び=

自宅保育でもストレス0に♪

 

おうちでできる幼稚園の前の幼稚園

おうち幼稚園の先生

竹下 まきです。

 

 

 

 

【募集】おうち幼稚園

無料遊び1day講座(スライム遊び)

 

 

 

 

 

 

ママになったら毎日

 

子どもとたくさん遊びたい!

 

子どもが楽しそうに笑う笑顔が見たい!

 

 

そう思っていましたし

 

 

そうなれるものだと思っていたんです。

 

 

 

 

 

だけど実際は

 

 

あれ、今日なんかして遊んだ・・・?

 

公園行って、テレビ見て、

 

昼寝して、テレビ見て、お風呂入って・・・

 

 

 

あれ、全然遊んでない・・・

 

 

 

そんな日や

 

 

 

え〜今日雨やん・・・

 

外行けないやん・・・

 

やることないわ〜・・・

 

テレビばっかり見るのもな〜・・・

 

でもやることないわ〜・・・

 

良くないのはわかるけど・・・

 

テレビ見せたらラクやしな〜・・・

 

 

 

 

そんな日、

 

 

 

 

 

近過ぎな。笑

 

 

 

 

 

毎日家にあるおもちゃで遊んではいるけど

 

すぐ遊ばなくなって

 

イタズラばっかりするし

 

テレビを見せろばっかり言うし

 

 

 

 

なんか、わたしが思い描いてた生活と

 

全然違う・・・

 

 

 

 

 

隣のお家のあの子は

 

保育園でどんな遊びをしてるんやろう・・・

 

 

この子はお家で大した遊びもしてない

 

毎日テレビばっかりで

 

 

 

可哀想なんかなぁ・・・

 

 

保育園入れた方が

よかったんかなぁ・・・

 

 

 

 

 

実はこんな風に悩んでいたのは

 

2年前の竹下なんです。

 

 

 

 

イタズラ盛りの長女1歳

 

 

 

幼稚園の先生だから

 

いろんな遊びをして

 

楽しく子育てをしてる

 

イメージがあるかもしれませんが

 

そんなことなかったのです^^笑

 

 

 

 

だけど、

 

子どもが1人増えて

 

1歳3歳の2人をワンオペで見ていますが

 

今は毎日いろいろな遊びをして

 

雨の日だって困らず遊べるようになりました♪

 

 

 

 

 

あなたにはこんな悩みはありませんか?

 

 

 

・毎日同じ遊びばかりで

 一緒に遊ぶ親の方が飽きてきた・・・

 

 

・制作とかできるだけいろいろ

 経験させてあげたいのに

 

 調べる時間も準備をする時間も

 ありません・・・

 

 

・やってみよう!

 と制作遊びに挑戦してみたけど

 全然うまくいかなくてイライラ・・・

 

 

・結局テレビばっかりになって

 なんだか罪悪感・・・

 

 

・テレビ見せないで今日は頑張ろう!

 と決めても結局はいうこと聞かない

 子どもにイライラして悪循環・・・

 

 

 

 

うふふ♡

 

これもワタクシ竹下が

過去悩んでいたことなんです。恥

 

 

 

 

 

家で何もできないから外にばかり行っていました。笑

 

 

 

 

 

遊んであげたい!

 

色々経験させてあげたい!

 

 

 

そうは思うけど

 

そのレパートリーも調べる時間も

 

当時のわたしにはありませんでした。

 

 

 

 

 

今日も何にもできなかった・・・

 

明日はどうしよう・・・

 

 

 

そんな風に寝る前に

 

悶々と悩むよりも

 

 

 

今日はすっごく楽しそうやったな♪

 

またやってあげたいな♪

 

明日はどんなことしようかな♪

 

 

 

そんな風に明日が楽しみになったら

 

最高じゃないですか?

 

 

 

 

それだけじゃなくって

 

子どもの最高に可愛い喜ぶ姿と

 

子どもの成長をサポートできること

 

 

そして

 

明日の遊びに悩む時間はなくなり

 

子どもが喜ぶことをしてあげられた

 

母としての喜びと自信

 

までついてきちゃうんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どものために何かしてあげたい!

 

せっかく一緒に過ごす時間

 

もっと楽しんで過ごしたい!!

 

 

 

そんなママのために

 

「遊び」と「かかわり方」

を学べる講座

 

を開催しております♪

 

 

 

 

 

その内容がこちらです^^

 

 

 

 

今回の1DAY講座でお伝えする遊びは

 

 

子どもたちを虜にする

 

「 スライム遊び 」

 

でございます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スライム遊びは

 

 

・プルプル、もちもちした感触を楽しむ

 

・ひんやりした冷たさを楽しむ

 

・形を作るのを楽しむ

 

 

そんな楽しみがあります♡

 

 

 

 

スライムの醍醐味は

 

その気持ち良い感触ももちろんですが

 

なんと言っても

 

 

なんだかよく分からないトロトロの液体と

 

水が混ざったら・・・

 

 

 

あれ!?なんかドロドロして・・・

 

えっ!?なんか固まってきてる!!!

 

なんで!!??

 

 

 

っていう不思議さが1番の楽しみ♡

 

これは既成のスライムでは

 

体験できない

 

手作りスライムならではの楽しみです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

そして楽しみながらも

 

 

 

・手先が器用になる

 

・創造力、想像力、発想力を育てる

 

・形の変化に気付く

 

・言葉の発達

 

 

 

そんな成長のサポートもできちゃうんです♪

 

 

 

 

 

だけどスライム遊びって

 

やってみたいけどどうやって作るん?

 

どうやって遊ぶの??

 

 

 

そんな???も多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

そんなママのために

 

 

作り方〜遊びの広げ方

 

子どもを夢中にさせる声のかけ方

 

をお伝えさせていただきます^^

 

 

 

 

超前のめりな長女3歳♡

 

 

 

言葉ひとつで子どもたちは

 

夢中で遊べるようになりますし、

 

遊びを広げるタイミングも実はめっちゃ重要!

 

そんなところもどどんとお伝え

 

させてもらいますね^^

 

 

 

 

 

 

 

講座はオンラインでzoomという

 

アプリを使用して行います。

 

竹下も画面上で同時に作っていきますので

 

スライム作りが初めてのママも

 

同じようにしてもらえれば大丈夫です♪

 

 

 

 

子どもが予期せずぐずっちゃった><

 

そんなのは子どもだったら

 

どんな子でもあるので大丈夫です〜^^

 

 

音が聞こえない状態、

 

画面が見えない状態にすることもできるので

 

安心してご参加くださいね♡

 

これはオンラインのとっても良いところですね^^

 

 

 

 

今までの座学の講座もほぼお子様同席です〜^^

 

 

 

もちろんどのお子様も楽しめるように

 

子どもの心をギュっとわし掴みできる

 

遊びの始め方があるので

 

それもぜひ体験して

 

次回から真似してみてください♡

 

 

 

 

感触遊びは大好きな子も多く

 

集中して遊んでくれることが多いです♪

 

 

そんな子どもたちが集中している間は

 

子育ての質問・相談バンバンお受けいたします♪

 

 

 

 

「 悩んでるの、

  わたしだけじゃないんだぁ(涙) 」

 

 

って孤独だった子育てに

 

少し安心感がもてたママも

 

 

 

「 わー!そうだったんですね〜!

  そう思えると面白いですね! 」

 

 

って知識をもつことで

 

子育てを面白い!と思えるママも

 

 

 

「 試してみたら全然違いました!

  こんなにも変わるんですね! 」

 

 

って驚くママも!

 

 

 

そんな子育て相談も

 

同時に受けられちゃうので

 

子どもの楽しむ姿を見ながら

 

ママのお悩みまで解決できちゃいます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしは長女が生まれるまで

 

8年間幼稚園の先生として

 

600名以上の親子とかかわらせて頂きました。

 

 

 

8年間で子どもたちの

 

「やってみたーい!できたー!見てー!」

 

そんな輝く笑顔をたくさん

 

間近で見せてもらっていました。

 

 

 

だから我が子のそんな姿も

 

たくさん見れると思ってたんです。

 

 

 

が、最初に書いていた通り

 

元先生竹下も子育てにつまずき(泣)

 

まぁそんな姿、なかなか見れなくて・・・(笑)

 

 

 

 

 

子育てって

 

遊びのレパートリーが増えても

 

子どもが片付けをしてくれない!

 

ってなるとやっぱりイライラしますし

 

 

 

子どもが自分で片付けてくれる

 

声かけを知ったとしても

 

毎日テレビばっかり見せていたら

 

モヤモヤしてしまいますよね・・・

 

 

 

 

先生時代の竹下です^^

 

 

 

 

 

遊びもかかわり方も

 

自宅保育をするママにとっては

 

どれも必要なスキルなんです。

 

 

 

だから、

 

「 遊びだけ 」

 

「 かかわり方だけ 」

 

じゃなくて

 

 

 

全部解決できる時間をつくりたい!

 

そんな思いで講座を作っています^^

 

 

 

 

せっかくの自宅保育

 

子どもとの時間をもっと楽しみたい!

 

 

子どものできることを

 

増やしてあげたい!

 

 

保育園に行かなくても

 

おうちで楽しませてあげられるようになりたい!

 

 

 

そんな頑張り屋さんなママを

 

全力で応援します♡

 

 

 

 

それでは講座の詳細です。

 

↓    ↓    ↓    ↓

 

 

【募集】おうち幼稚園 遊び1day講座(スライム遊び)

【日時】

7月14日(金) 10:00〜11:00

7月18日(火) 10:00〜11:00

7月25日(火)   10:00〜11:00

 

 

 
【受講方法】
オンラインZOOM
 



【準備して頂くもの】

ボウル1個、泡立て器(無ければ割り箸などでも可)

350mlペットボトル1本、液体洗濯のり

ホウ砂、色をつけたい場合は食紅

 

(洗濯のりとホウ砂は薬局

食紅は100円ショップや

スーパーの製菓コーナーで手に入ります)

 

 

汚れるのが気になる場合は、

ゴミ袋を2枚ご準備ください。

 

口に入れるのが心配・・・

そんな場合は「ジップロック」

をご準備ください♪

 

 

 

【受講料】
竹下お誕生日企画のため無料!



【お申込み】
↓クリック↓

 

 

 

 

 

自宅保育だから毎日

 

子どもと一緒に過ごしてはいますが

 

しっかり向き合って遊ぶ時間

 

って意識しないとなかなか取れませんよね。

 

 

 

 

子どもと過ごす時間が

 

人生の中で1番長い今、

 

あなたとお子様が一緒に

 

楽しめる時間のお手伝いを

 

させてもらえると嬉しいです♡

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございました♡