はじめましての方も
よく読んでくださってるあたなも
ご訪問いつもありがとうございますウインク

横浜市青葉区(青葉台駅から徒歩15分)で洋菓子の自宅お菓子教室をしてます

山本真紀と申しますウインク

焼き菓子って美味しいですよね
焼き立ての香りはとても幸せな気分になります

さぁ冷めたし食べるぞ〜

ってちょっとまって❢❢ガーン


お菓子は熟成期間を置くとおいしい
って知ってました?


私は知らなかったけど…



バターをたくさん使ってる焼き菓子
【パウンドケーキ、フィナンシェ、マドレーヌなど…】

チーズ系の
【スフレ、バスチー、テリーヌなど】

チョコ系の
【ガトーショコラなど…】

は、焼き立てをすぐ食べるより…
3日〜1週間ほど置くとかなりおいしくなりますグラサン

私はパウンドケーキをよく作るのですが
常温まで冷めたら冷凍熟成させます
1週間たったら冷蔵庫に移動してゆっくり解凍します

しっとりさが違うし
味もまとまりますラブ

※全てのお菓子が熟成させる訳じゃありません

レッスンでは熟成期間の
食べ頃を毎回お伝えしてますウインク


4日に行ったシュークリームレッスンで
卵白が大量に余りまして…
フィナンシェを沢山作りましたイエローハート

プレーン、抹茶、ココアです

つるんとしてかわいいイエローハート

フィナンシェは混ぜるだけなので簡単ですが
時間がかかります
 
何故かは…

生地を作って2晩冷蔵庫で寝かせます
2日って❢❢笑い泣き

理由は…
混ぜる事で発生した
グルテンを落ち着かせる為です

そのまま焼くと…
焼きムラが出来たりします

あと、混ぜた焦がしバターも卵白も砂糖も…
仲良くなってないのです❢

寝かせるって大事なんですよ〜

そして焼き上がったら…
3日〜5日待ちですグラサン

また待つんかい…もやもや

作ってから食べられるまで長いなぁ…笑
私の中で焼き菓子は1週間待ちはもう常識なので
驚きませんが…

熟成期間の話を聞いた時は
待てなーいと、思ったんですが
熟成させた方が絶対においしいので
食べる日から逆算して作るようにしてますピンクハート

フィナンシェは60本以上焼いたので
明日友達の家に持っていきます
明日で熟成して4日目ウインク
それでも余るのであとは冷凍しちゃいます

今回は熟成期間のお話でした口笛
お菓子作りの為になるといいなぁ

ではまた〜イエローハート

来月のレッスンのお知らせをLINEで受け取れます
私からLINEが来るのは月に1〜2回程度です
ぜひ登録してくださいねラブ




4月のレッスンはこちら
コロナの影響で
日にちまだ決まってないので空欄ですが…


4月○日(水)○日(木)
定員3名
時間 10時〜13時30半ころまで
料金5000円


日にち決まり次第お知らせします




最後まで読んでくださりありがとうございますラブ
ではまた〜ピンクハート
 

Instagramが1番postしてるので
是非是非フォローよろしくお願いしますー
 



 
お菓子工房 yamamoto