第2回 餅つき大会 | どんどんaoiドン

どんどんaoiドン

2009年1月産まれのaoiはダウン症の男の子。
北海道の牧場でのびのびと育つ息子の記録です。

はぁ~~~~・・・


どんどんaoiドン




よいしょーーーっ!!


どんどんaoiドン




今年もやりました、お餅つき。

去年は病み上がりだったaoiも、今年は元気いっぱい参加です。

初めての杵を体験しました。


どんどんaoiドン
いくよー




どんどんaoiドン
ぺったんこ!




面白かったとみえ、男性陣が力を込めて杵を振り下ろす所にどんどん入ってく。

危なっかしいので捕獲し、室内作業へ。


どんどんaoiドン




室内はオンナ・コドモの作業場ですよ。

包んで丸めて・・・。

が、ここでもデビルaoiが躍動しました。

のし板の上の粉を撒き散らす!餅を投げる!

従って、またしても捕獲。


どんどんaoiドン
無念・・・





小5のお姉ちゃんがaoiのお守りをしてくれて、別室で遊んでてもらいました。

なつかしのソファでまったり。


どんどんaoiドン
ひさしぶり~♪





お餅完成。

どんどんaoiドン
もっちもち♪



お昼ご飯のおにぎりと豚汁、それに出来たてのお餅をみんなでほおばりホックホク。

残りをみんなで分けてお持ち帰り。

これでお正月の準備がひとつ終わりました。


お餅つきって老若男女が楽しめて、結構盛り上がります。

しかも美味しいし。

来年もやるぞー♪

今度はaoiに豆絞りの鉢巻をしてみよう。






ご訪問ありがとうございます。

明日は大掃除の一環で、久しぶりに美容室に行く予定。



にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村