サクサクッと | 多肉保育園 園長日記 2SEASON

多肉保育園 園長日記 2SEASON

多肉保育園園長しております このブログも2周年超えました。
多肉(ほぼアエオネタ多し)
車 (ムㇷ)
その他もろもろ
よろしくです

こんばんわ

2連休はあっという間に終わってしまった
寂しいような悲しいような。。。。
でも、仕事に行くのは苦にはならないので
明日からまた頑張ります~♪

 

昨日の晴れのお庭のお写真

かわいいピンクのお花


ちょっとボケてますが
この真中の葉っぱはなんだったかしら?

ホスタを植えたような気がしていましたが
どうやら違うらしい

 

こちらは斑入りのホスタ


そうそう、昨日の記事にまるぼ先生から
「ホスタ・ハルシオンは日向でも大丈夫そう」だと。。。

写真撮ってないんだけど
うちで一番早く芽が出たホスタは
「ハルシオン」
思わずガッツポーズでした
ありがと~、まるぼ先生~♪



何気にお気に入りのヒューケラちゃん
ヒューケラも今年いろんな子をお迎えしたので



生長が遅いと言われた
「オブディシアン」
なんかグングン大きくなってまして
しっかりお花も咲いております

 
 
アジュカもまだまだ咲いてますよ~♪
きれいなブルーがクールに引き締めてくれてます
そして、ランナーも沢山出して
アジュカよ~どんどん増えてくれ~
株分けするのが楽しみです♫



トリカラーのアジュカも♫



花はないけど斑入りの子も♫
みんなグングン成長中♫



すんごく生い茂ってきたでしょ~
雑草もかなり出てきてるんだけどね
もちろん虫も沢山よ~



ず~っとタイツリソウだと思っていた子は
なぜかこのお花が出てきました
これって。。。。

「ラナンキュラス」?

植えた覚えがありません

鉢植えの方には球根入れたけど
ここに植えた覚えはありません



でも悔しいから。。。。。

今日、旦那ハンとホムセン行って来たので
タイツリソウ買ってきました
買ってもらいました!!

 
 
すごい勢いで勢力を増している

アンティチョーク

ますます勢力拡大中
でも、ちょうどいい日陰を作ってくれてます
ヒューケラのシャンハイが下に収まってます
つい先日までは
しっかり見えてましたのよ
雨の力ってすごいね~♪

 

 このお二人もますます大きくなってました
どこまで?
私にもわかりません

 

コブ~も大きくなってます♫

ファンクイーン

花芽が咲いてまた違った魅力がいいです
子株を切り離してもどんどん出てくる
そして。。。。

見えないところにも沢山いて
蒸れてしまいそうで


今日も午後からは雨が降ったりやんだり
大きく穴を掘ったところに
ランナーで増える雑草&笹防止になる
魚を運ぶ生けすみたいなのを旦那ハンの会社からもらってきました

また、次のお休みに埋めていきます
そして、野菜の種も撒きました

カブとトウモロコシと人参と

キュウリとピーマンは苗を買って育てます

レタスの種も買ってこなくっちゃ♫

次のお休みも2連休
これまた忙しくなるぞ~

明日からまた忙しくなりますが
これから先の楽しみを妄想して
頑張ってきますね~♪


リコメもできないのに
いつもコメントくださってありがとうございます
すごくうれしい♫
そして、見に来てくださってる方も
ありがとです
すごく励みになってます
代わり映えの無いブログですが
これからもよろしくお願いしますね