他にも植え替えしてました | 多肉保育園 園長日記 2SEASON

多肉保育園 園長日記 2SEASON

多肉保育園園長しております このブログも2周年超えました。
多肉(ほぼアエオネタ多し)
車 (ムㇷ)
その他もろもろ
よろしくです

 
_こんばんわ

今日も伊豆地方雨が降ったり晴れ間が出たり

お庭にお水あげなくていいので
うれしいですがね


先日のまめちゃん便
その時の植え替えしたときに
他の子もちょこっと植え替えしてました



 


**サンシモンバイオレッド**

昨年できたちびっこちゃんの生き残り
他の子は卒園しましたので
うちのチビちゃんはこの子だけ

この子の方が色がいいのよね~
温室には入れなかったんですが
うちのベランダは最強です
冬も夏も
みんなここにいる方が調子いい
なんたって南向きなんでね
ここに多肉棚増やしたんだけどな~
薪置き場兼用なんで難しいのです

 

何てピチピチの肌でしょうね
水玉まで素敵ですよ
かっちょええしの~

アエオの植え替えは深植えです
年々上に上に生長するので
下はどんどん細くなってしまうから
首が折れそうです
折れそうな方が今年も出てきました
いっそのこと折るべきか考え中

 

**名無しのデカセンペル**

3号鉢にいっぱいいっぱいです
エケとかみたいだよね
小さくて子吹き旺盛な子もうれしいけど
これだけ大きくなるのもうれしいね~



後は
植え替えじゃないんだけど
この前久々に
nonちゃんの記事アップで

nonちゃんのトップ画像は
**ピーチ姫**
この子ってほんとかわいいのよね
しかもさすが
**ブロンズ姫**の血をひいてるだけあって
めっちゃ強い

 

 うちの**ピーチ姫**

最初2頭でお迎えしまして
何度もチョンパと葉ざしでここまで増えました
まだまだ
葉ざし組も沢山います

この子たちの葉ざしって
成功率よすぎ

 

あんまりお日様あたらないところにいたから
中心が薄いんだけど
これからキミドリンに変身するさまもかわいいのよね

 

葉ざしでギリギリ斑の入ってる子なんだけど
どう見ても色はブロンズ
でも斑が入ってる
ビミョ~

 

こんなに暴れちゃったから
今年も一大チョンパ祭り開催しましょ

またまた増えるぞ~
楽しみ~♪