新商品や企画発表の前に、これをやってください! | 資格なし・ビジネス経験なしから、コーチング起業!

資格なし・ビジネス経験なしから、コーチング起業!

資格なし、ビジネス経験なしでもOK。
コーチング起業・副業で月30万は夢じゃない!
個人で稼ぐ力を身に着けて、経済的・精神的自由を得よう。

 

新しい商品・サービスを発表する時
プレゼント企画を発表する時
緊張と不安が両方ありますよね。

 

 

そして、いざ!発表したら…

 

 

しーん。。。

 

今までの準備期間は何やったんや!


楽しみです、って言うてた人どこいった?

 


・・・そういう気持ちになることもあるでしょう。

 

 

 

今日は
新しい商品・サービスや
プレゼント企画などを発表する時、

特に”発表する前”の

【やりかた】と
【考えかた】について書きます。

 

 

【やりかた】

 

①何を出すのか?


商品・サービス、
プレゼント企画といっても色々あります。


・セミナー
・配布系(PDF、動画など)
・体験セッション
・モニター募集
・新商品、プログラム

何を出すか、決めましょう。

イメージがつかない人は、
自分と同じ発信ジャンルの人が
どんなことをやっているか、
リサーチしたらいいですね。
 

 

②目標設定、ターゲット設定


▶いつ発表(販売)するのか?


準備が整ったらやろう~と思っていると
いつまで経ってもできないので、
まずは日を決めてください。

 

なかなか決められない人は、
大吉の日や、一粒万倍日にしたらいいと思います。

 

日を決めると同時に
その企画は期間限定するかどうか、も決めておいてください。

 

「期間限定!」に弱い人も多いですし
それが後押しになる人もいますが


期間限定にすると、見逃した人を取りこぼすことにもなります。

 

目的、メリットデメリットを踏まえて決めるといいですね。

 


 

▶何のために?誰に?


認知を取りに行くのか、
生の声を集めたいのか、
需要があるかどうか探りたいのか。

新規のお客様を増やしたいのか、
これまでに接点のあった人に再度アプローチしたいのか。


なんとな~く、ふわっとやるのではなく
目的やターゲット層を確認しましょう。


※目次をつける関係で、①②としましたが
これらは同時並行で考えていったほうがいいです。

セミナーがいいと思ってたけど、

目的が〇〇ならPDFの方がいいな…

ということも十分ありえますので。

 

 

③コンテンツ制作


セミナーなら、構成を決めてスライドを作る。
配布系なら、PDFや動画の制作ですね。

 

①②で目的や中身が決まっていくので
淡々と作っていけばいいのですが

ここで大切なのは
Done is better than perfect!の精神です。

まずは完成させる→ブラッシュアップする
という順序でやっていくのがおすすめです。

 

いきなり細部にこだわると終わりません。

自分とお客様の完璧の基準は違いますし
完璧だからうまくいく・売れるとも限りません。

 

 

④プレローンチ活動


何それ?って思われるかもしれませんが…
映画の新作が公開されるのを思い出してもらうと、わかりやすいと思います。

 

 

映画館に新作のポスターが貼ってあったり
主演の人がテレビで宣伝していたり
雑誌にもインタビューが掲載されていたりしますよね。


あれと同じです。

 

 

個人でやるとすれば、
以下のような活動があります。



・予告(テキストや画像をチラ見せ)
・早期登録、期間限定のメリットをつける
・カウントダウンの投稿
・ライブイベント(Xならスペース)


ゲリラ的な企画ではない限りは
当日いきなり発表!ではなく
前もって宣伝、告知していきましょう。


 

⑤当日!


ここまで来たら、あとはなるようになります。

 

 

 

【考えかた】

大切なことが3つ。

 

①「完璧主義」を手放すこと。

やりかたの③で書いたことと重複しますが、
まず作る、まず出す、まず売る、くらいの
気持ちで取り組んでいくのが良いです。

 

 

②悩む時間があるなら、行動

誰も来なかったらどうしよう…
売れなかったらどうしよう…
と悩む時間があったら

来てもらうために、
売れるために、
何か1つでも行動を積み重ねることです。

ヒマだから悩むのよ、という人もいますね。

 

 

③やりすぎくらいでちょうどいい

発信する側からすると、
同じことばっかりやな~って思うかもしれませんが

はっきり言って、
他の人はあなたのことを見てません。

 

見ない、読まない、信じない、行動しない。

 

ないないづくしなので
やりすぎくらいで大丈夫です。

 

 

最後に…

誰も来なかったら、それも1つの結果。
その結果を踏まえて、次に進めばいいです。

”先”のことを考えすぎて
”今”をおろそかにしないこと。

今の自分にできることを、やりきりましょう!