サムネイル

​北九州市八幡西区

【2歳から大人 ピアノ・エレクトーン】

まき音楽教室〜Maki brilliant music〜
まき先生です

 

 

 

 

土曜日の夜だからか(家族団らんかな?)

参加者少なめの勉強会PC

 

 

ゆったりお話できて濃密な時間でした

 

 

 

 

勇気づけ指導者の会

5月シェア会

参加者 5名 


 

今回のテーマ

モチベーションキープ

 

 

当然ながら先生だって

いつもいつも調子が良いわけではありません

 

 

 

にんげんだもの 

by相田みつを

 

 

 

些細なことに落ち込んだり

体調が優れなかったり…

 

 

 

さて、そんなとき

どんな工夫をしているかな?

 

 

グループワークで話し合ってみました

 

 

 

 

 

まき先生の場合はね上差し

 

ダイヤオレンジわんちゃんの癒しチワワ黒(5匹のチワワと生活)

ダイヤオレンジ読書(字を読むのさえ辛いときは絵本や写真集、画集)

ダイヤオレンジコンサート・舞台など生体験で心を揺さぶる

ダイヤオレンジスッキリしない時は20~30分のお昼寝

 

 

 

細かいことは他にも色々あるけれど

 

まぁ、自分なりの『逃げ場』というか

『休息処』は持っています

 

 

 

 

あとね、

もう落ちるとこまで落ちて

→最悪な状況を妄想もやもや

 

 

すると逆に開き直れるてへぺろっていう

荒療治をすることもびっくりマーク

 

 

 

 

モチベーションをキープするって

エネルギーが要りますものね気づき

 

 

 

そういえば昔は

落ち込むほどにより自分を責めていたっけ

 

そんなんじゃダメだって悲しい

 

 

 

 

でも

 

そんな自分もOKOK

 

って受け止められるようになれたのは

アドラー心理学に出合えたおかげです飛び出すハート

 

 

人って少しずつ(氷が解けるように時間をかけて)

変わっていけるものですね

 

 

あっ気づき

だからと言ってメンタル強靭じゃないので

強い当たりはご遠慮いたします<(_ _)>

 

 

まき先生、繊細さんなのです笑

 

 

 

主宰の松井美香先生のブログはこちら→

 

 

 

 

 

注意お知らせ注意

 

空き枠が限られているため、通える時間帯のある方のみ体験レッスンを受付ております

 

オンラインレッスンでの対応はご相談くださいませラブレター

 

 

まき音楽教室~Maki brilliant music~

お教室の詳細について顔
ベル ホームページはこちら
https://maki-brilliant-music.jimdo.com/

レッスンの様子や演奏についての動画配信
映画 YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/makibrilliantmusic

フェイスブックからもアメブロが読めます

facebook Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/maki.brilliant.music/

インスタ始めました

インスタグラム‐2 Instagramはこちら
https://www.instagram.com/makibrilliantmusic/

ツイッターからもアメブロが読めます

twetter Twitterはこちら
https://twitter.com/Makibrilliant