先日、メンターからとっても ‘いいこと’ を教わったので、共有させてもらいます。

 

 ものごとを進めるときは、たいてい人を介して、

 

だれかに

     なにかを  

            伝える

 

そういう時に起きるのが、

‘コミュニケーションエラー’

 

あれ?話がちがう

あんときこうだったはずなのに

そういう意味じゃなくて

いやその前に、こうだったから

だってそれは

 

どこでどう食い違ったのか、ボタンの掛け違いみたいになってるなら、

早く原点に戻って直したい・・

 

先日もこういう事態が起きて、

そんときに、すかさずメンターから

 

「不一致を求めても解決しない、  一致点を探さないと」

 

と言われ

余計なことは考えずに、一致点のみに集中したら、意外とすんなり解決できました。

 

そうなんです!!

 

がんばって自分の正当性を主張したり、認識の相違を確認し合ったり

 

そんなことしなくていいんです。

 

自分が相手とともに、何を目指し、何を求めていくのか、

ただそこに、集中するだけでいいのだということ

 

 

 

 おぉーーー!

 

 

さて、パンダ1号が高校生になりました。

(撮影:お父さんパンダ)


 

受験には、失敗も成功もなく

人生の経験値を上げていくための一つの通過点なのかな

と思う今日この頃

 

そして、あのイメージングのやり方は、やっぱ正しかった、

・・と思いたい笑

[0314] イメージングの正しいやり方 vol.1 | 綜合企画のブログ (ameblo.jp)