先日、あるモニターとなり自分の身体のいろんな筋肉にセンサーを付けて運動し、そしてその反応をデータとしてとるということをしました。
ある意味マニアックな私は、動きと筋肉の反応を見ながらワクワクしていました。
しかし、衝撃的なことがわかりました。
無意識で使う筋肉に左右差があったのでした^^;
例えば四つ這いで右手左足、左手右足を上げてやる動き。
意識して行うと左右同じような筋肉に反応が出るのですが、
無意識だと腹筋優位に使うのと背筋優位に使うのと左右違った使い方をしていたのです。
これには、自分もびっくり^^;
日頃お客様の左右差を見ながら指導しせていただいていますが
自分もそうだったということですね。
自分では、気づかないことはたくさんあります。
見てもらえるから、データのして残っているからわかるのですね。
ここが自己流で運動するのと人に見てもらう差なのだと改めて思いました。
さて、自分の身体をしっかり感じながら、しばらくは自主トレがんばります!
皆さんも自分の身体ってどうやって使っているのだろう?気になる方は、ぜひトレーナーさんに見てもらってくださいね。
左右差は、身体の不調に繋がってしまう場合もありますからね。
実績あるセミナー講師が伝える
姿勢改善&引き締めエクササイズ♪
初めての方もご安心ください。
1対1で丁寧に指導させていただきます。
美脚 O脚X脚改善、筋肉太り改善、むくみ改善
美姿勢 猫背改善、ウエスト引き締め
藤沢・鎌倉・湘南にて指導中!
お問い合わせ先は、こちらまで

090-7102-0954

メールは、こちらからどうぞ
姿勢改善&引き締めエクササイズ♪
初めての方もご安心ください。
1対1で丁寧に指導させていただきます。


藤沢・鎌倉・湘南にて指導中!
お問い合わせ先は、こちらまで

090-7102-0954

メールは、こちらからどうぞ