身体を安定させる為の筋肉。
今日は、最後の1つ
骨盤底筋群
です。
骨盤の底にハンモックのように
くっついていて、
内蔵などを仕方ら支えたり、
排尿排便に関わる筋肉です。
ここが緩むと下腹部がポッコリと
出てきたりします。
骨盤底筋群をしっかり意識出来ると
下腹部引き締まりすっきりするだけでなく
綺麗な姿勢づくりにも繋がります。
だからとっても大切な筋肉です。
骨盤の底を軽く引き上げる感覚で
意識する事ができます。
がっつりと感じなくても
だいたい30%くらいの力加減で
引き上げられるとベストです。
常に感覚を意識する事で
身体は必ず変わりますよ。
もし感覚が分からない方は、
こちらでもご紹介してます♪
↓