肩の違和感を感じるとき | 藤沢 辻堂 茅ヶ崎 40歳からの身体づくり 女性専用パーソナルトレーニング

藤沢 辻堂 茅ヶ崎 40歳からの身体づくり 女性専用パーソナルトレーニング

ダイエットしてもリバウンドする。
O脚X脚が気になる。脚の筋肉太りが気になる。
そんなお悩みのある方の可能性、魅力を引き出すブログです。
仕事・子育て・家庭の両立経験を活かし自分自身が心から幸せと感じられる人生をお伝えします。

こんにちは。綿貫です。



最近、肩周りに違和感のあるお客様が
多いのです。

○十肩とかっていうやつですね^^;


肩に違和感があるとかばってしまい、
動かさなかったリすると思います。


実は、肩の違和感の原因の一つに、
背骨が固い事で肩甲骨が動かせなくて
肩が上げにくくなるというパターンがあります。


ですから、まずは、背骨の柔軟性を
取り戻すことが大切になってきます。

今日は、そんな方にぴったりの
エクササイズです。




椅子に座骨で座ります。
座骨は、お尻の下にある左右二つの骨です。

__.JPG

これをしっかり立てて、座ってください。



__.JPG


座骨を支点にして丸めたり腰を立てて
胸を開いたりを繰り返します。


なるべく背骨1つ1つが丸まったり反ったりする
イメージで行います。


お腹は必ず引き上げてください。
そして肋骨の下も引き締めます。(黄色☆)


①まずは、背骨の動きを引き出す

②肩のインナーマッスルといわれる
筋肉を活性化させる

③肩甲骨を正しく動かす練習をする


このパターンで改善に近づいて行きます。

お試しくださいね。